
現在19歳の女です。
とても文が長くなってしまったのですが、お読み頂けましたらと思います。
私の家計は母子家庭で、私が小学生高学年くらいになるまで母はずっとパートと新聞配達をしながら私と姉の学費と生活費を稼ぎつつ育ててくれました。
2年程前から母がよく家を空けるようになり、ある男性と恋愛関係になりました。最近その男性と籍をいれる事になり、「姉はしっかりしているから妹を任せても大丈夫」「今まで頑張ってきたから50を過ぎたし遊んでもいいでしょう?」と言って私と姉を残し家を完全に出ていきました。
私の姉は、高校を卒業してから母を助ける為といってすぐに就職をしました。
姉が会社になれてきた頃、母が借金を纏めるため名義を姉に変更し、姉の給料を全て生活費と借金に当てていました。(現在母が別で暮らしている生活費も姉の給料から引いていたようです。)会社での収入は多くて15万円程で、とても足りなかった為に姉は掛け持ちでバイトもしていました。
姉は今まで恋愛経験が無く、母親が家を空けるようになってから私が彼氏の所に遊びに行ったり、彼の話をするとムスッとします。
家に生活費を入れない代わりに家事はしなさいと母に言われ、姉の代わりにしていたのですが、今思えば家庭がそんな状況で家にお金も入れず、よく遊びに行ってた私は親不孝だったと思います。
私は小学生の頃から絵を描くのが大好きで、中学生の頃にはキャラクターデザイナーになりたいと夢を膨らましていました。色々な会社を調べてみた所、専門学校卒業が最低条件が多く、母親はお金の事は気にしないでと言ってくれていたのですが、専門学校へ行く程の大金なんて迷惑をかけられないので、別の道をと思って通信の授業を受ける事になりました。
ですが高校卒業の頃、その時付き合っていた男性の事で文句を言われ、家の居心地が悪くなり、通信を受けながら彼の家に居座る状況になってしまい、母親は「通信のお金を払ってやってるんだから勝手な事はするな」と怒鳴り、その時の私は『払ってやっている』というのが心に刺さり「それなら辞める」と言って通信も辞める事になってしまいました。その時のお金のローンは今でも私が払っています。
高校生の時からバイトはしていたのですが、特に多く入りたい等は言っていなかったので、高校の時は多くても5、6万、その時貯金もせずに同人誌をつくる資金に回していました。それが将来に繋がればと思ってやっていた事が今は良かったのか悪かったのかわかりませんが、「家事をやってくれているから生活費は無理して出さなくていい、できれば出してほしいけど」と言ってくれた姉に、私は甘えていたんだと思います。
通信で色々あった時の彼はパチンコやスロットに手を出し、半年前に別れたのですが、今は別の人と付き合っています。
同時期に姉にも彼氏ができ、私への態度が柔らかくなったのですが、姉の彼氏とは会う機会が少ないらしく、毎日のように会っている私達を嫉妬してか、段々とまた冷たい態度になりました。
そして最近、母が完全に家を出てから姉も恋人と同棲する事になり、あんたはどうすんの?と言われ一人暮らしをする事になりました。
それがとても急で、今月話が出たかと思えば1月にはもう家を出るようで、貯蓄も今までしていなかった私にはとても痛い結果になりました。
地元は物件が高く、バイトだけでは月々支払いが厳しく、大阪の方の彼氏の大学の近くで家賃が安い家を探し、バイトも梅田の方で決まったのですが、一日派遣もしてお金を貯めようと思っています。
正社員で探す事も考えたのですが、将来自分のお金で専門学校へ行き就職したいと考えており、学校へ行くようになってから社員をやめるなんて事はしない方が良いかと思い、バイトだけで頑張ろうと思うのですが…
正直、貯金がない私を知った上での姉の同棲の話や、母の再婚、彼と会う制限がすごくストレスになります。ですが、今こんな状況なのは自分のせいでもある事。
それを考えていると胃が痛くなり、痛みで倒れ救急車で運ばれた時は母は入院費の事を気にしていました。
姉は「引っ越しを先伸ばしにする」、「私のせいだ」と大泣きしていたそうですが、数日経って私が元気になると、何事もなかったかのように「12月には家を出るかも」と言っていました。
こういった家庭は少なくないのでしょうか?
こうなってしまったのも私の今までの行いが悪かったとも考えていますが、これは私が悪いだけなのでしょうか。
すみません、周りに相談できる人がいない為質問させて頂きました。
ここまで読んで下さってありがとうございます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
キャラクターデザインの仕事などは職務経歴や学歴、年齢は関係ないので、どんどん実力をつけていけばなれます。
そのための活動として同人誌は有効です。大手になってそれなりに知名度が上がればお仕事の話も向こうからやってきます。
同人誌ではなくとも、ネットの投稿サイトなどで人気になってもお話はやってきますよ。
ですので、「本気」で目指しているのであれば、バイトをしながら一人暮らしで同人活動、でOKだと思います。
えーっとオタク系のキャラデザでいいんですよね?
サンリオ系のいわゆる販促キャラデザだったら芸大でてないとキツいでしょうが…
ただ、今回の質問は家庭環境の悩み…ですか?
ぶっちゃけ家庭環境ってホント人生に左右しますよね。行き場のない怒りや理不尽さを感じる気持ち、わかります。
詳しくは書けませんが、そういった家庭の方は多いですよ。
貴方の周りには、たまたま居なかっただけかな?
胃痛で引っ越しを先延ばしにするって言ってくれてるだけ、まだ家族の情はあるんじゃないですか。
お姉さんすごい良い人ですね。私だったら好き勝手してた妹なんか、たとえ事故の連絡がきてもほっておきますよ。
>こうなってしまったのも私の今までの行いが悪かったとも考えていますが、これは私が悪いだけなのでしょうか。
貴方だけが悪いわけではありませんが、貴方も悪い。
お金がない家庭なら、お金がなくても楽しめる生活を自然と選んでいきます。家族が好きならば、ね。
姉とはまだ関係修復できそうだから、姉には年数をかけて恩返しをしていったらいいと思いますよ。
あと、彼氏に助けてもらってください。
貴方のことが本当に好きなら、彼氏は家族になってくれるでしょう。それからご自分が思う家族ってものを築いていったらいいんではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
色々な事象が重なり合って物事は起きていますが、
完全に相手の責任でもなければ、自分だけの責任でもない、と普通の人はそうアドバイスするでしょう。
そう言えば、あなたは気が楽になり、根本的に見直さなければいけないところを見直さず、
そのまま年を取っていくのだと思います。
あなたの学生時代ですが、キャラクターデザインが好きなわけではなく、
ひどい家庭状況を見たくないがためにアニメに逃げ、同人誌に逃げていただけです。
まだ19歳と若いですが、やはりこういった現実を通してみればあなたの境遇は決して
あなたには非は無いとは今になってみればわかると思います。
姉が自分がやりたいこともできないのに、あなたは姉のできないことをやり、
その上で遊び呆けていたから困った時に優しくしてなんてくれないわけです。
何もかも全部自分のせい、といったところで何がどう具体的に悪かったかなんて
そんな言い方ではわかりっこありません。
ひとつひとつ何が自分に悪かったかを反省して、今後の人生を踏み外さないように
一歩一歩気をつけていけばいいんです。
状況の大小はあれど、似たようなことはどの家庭だってあります。
私は30代既婚者ですが、妻と結婚と同時に、私の両親、妻の両親同時に離婚しました。
お互いの家には浮気性の父親がいて、引きこもりの男兄弟がいる、といった酷似した状況でもあります。
大阪に行くことはもう決まったようですから、
できるだけ仕事は選ばずに正社員でなくとも働いてください。
はっきりいってあなたの身分で仕事をくれる会社なんてほとんどありません。
また、あなた次第ですが、賄いが出る食事系のバイトを薦めます。
正社員になったところできつい上に大した額も貰えないでしょうし、
ただでさえお金に困っているのに正社員だと2ヶ月くらい先にやっと
給料が入りますし、身分の定まっていない人にもなかなか決まりません。
むしろ、決まりやすいバイトでお金を貯め、溜まったらその経験を生かして
もっと大きな仕事に就いた方がいいです。
まずは、賄いが出る食事系のバイトなどいかがでしょうか?
飯代が浮きますよ。
No.1
- 回答日時:
19にもなったのだから家族がどうのとか関係ないのでは?
あなたも勝手にやっているようだし、みんなバラバラでも悔いは無いでしょう。
お互いに背負っているものも無いようだし。
一緒にいることで返って不幸になる家族って有ると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姪の体型をからかう夫にモヤモ...
-
実家の集まり。皆さんだったら...
-
兄弟に10年以上会っていない...
-
姉の劣化コピーとして育てられ...
-
妻の妹の夫の呼び方
-
姉が苦手です
-
弟の価値観、発言は、正しいの...
-
一般常識がずれてる人の対応方法
-
新郎新婦へのメッセージになん...
-
ブスの妹を持つ心理って言うの...
-
義実家のやり方にこだわる夫と...
-
お礼を言うのはNGでしょうか?
-
呼ばれ方
-
1歳差の姉弟で姉がブラコンすぎ...
-
妹の彼氏が嫌いです。 長文にな...
-
妹って、かわいい存在ですか?
-
甥っ子の面倒
-
姉のことを好きになれません
-
大学と同時に地元を離れたいです
-
中2の弟にブチギレしそうになった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報