重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日あった出来事です。
お正月なので親戚一同で集まり母方の実家に泊まり、
朝の7時頃に目が覚めると従兄弟の女の子が眠っているはずなのに声を出して笑っていたので
その時は何か楽しい夢でも見ているのかな。と思ったのですが1時間程経過してもまだ声を出して笑っているので、これはさすがにおかしいなと思いはじめた頃に体を起こし仏壇の方を急に指差し、
死んだはずの人(母や父等の祖父)が見えると言います。
その後も、次々に見えるといい急に笑い出したかと思えば泣き、そして鬼の様な表情で怒り出したりしました。(この三つの表情を繰り返し)
怒りの感情の時は男3人でやっと抑えられるくらいに力が強く、意識的にやっているとはとても思えませんでした。
その後3時間程で治まった後にその子の母親に話を聞いてみるとその症状が4年程前から出始め、
毎回3~4時間程で治まるらしいのですが、ひどい時はそれが一ヶ月毎日続いたりもするそうです。
精神科に連れていったり御祓いもしてもらったそうなのですが、
原因不明と言われるそうです。

この様な症状の対処法や、同じ様な経験をした方がいましたらどの様な方法で治ったのか教えて頂きたいです。

A 回答 (2件)

皆さんお祓いと簡単に言っていますが、お祓いはマジナイじゃないので、信仰心がなければ効く訳もありません。


もしそれが神社でのお祓いなら見当違いかもしれません。神社の祓いは埃を払ったり、自らが無意識で犯した罪穢れを祓うもので、憑神を祓うものではありません。
憑神を祓うのは密教系、あるいは修験道や一部の民間神道です。或いは密教や修験道そのものです。

仏壇に向かって見えると言っているのはそこに実際に霊が居る訳ではありません。単に憑神がそういわせているだけです。つまり周囲へのアピールです。
通常は大きくなると消えていくのですが、そうでない場合や影響が残る場合もあります。
まずはご両親が信仰を持つ事が第一でしょうね。精神科や心療内科、カウンセラーに頼るのでなければ、第一にその条件が必要です。
信仰をモツというのは特定の宗教に入る事ではありません。神仏を信じ、毎日感謝する、他人にも感謝をする。辛い時であっても、生かされている事に対して感謝できるように修行をする事です。
子供達にも、感謝できる人間になるように教えることです。
「それを達成する」と強く自分で覚悟を決めたら、密教か密教系神社のどちらかを頼りましょう。
有名な所を探してもダメです。縁をいただけるようにと強く念じながら有名無名に関係なく探しましょう。
本当に縁があれば、何もしなくても向うから縁をつなげる事もあります。

でなければ地道に精神科やカウンセラーに相談し、諦めたり中止せずに努力することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確か神社の神主さんにお祓いをお願いしたと言っていたと思います。
この文章をそのまま親御さんに伝えてみようと思います。
返信ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2011/01/05 12:36

不思議な現象ゆえ、精神科や除霊などを考え付くのはごもっともだと思います。


このような難しい事例に対処できるかもしれない能力者や方法論の記述を本で見た記憶がございますので、ご参考にされてください。

大宇宙エネルギー(全国)
http://sn.im/1rbjan

気功の真髄(東京)
http://sn.im/1rbjeb
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今から目を通してみます。わざわざありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2011/01/05 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!