![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_05.png?08b1c8b)
Javaについての質問です。
Objectの中身に指定した値が含まれてるかどうかを判断したいのですが、
どうすれば良いかわかりません。。
どうかお力添えをお願いします。
----------------------------------------------------
Object objの中には0か1か2が入ります。
(中身は[0]=1,[1]=2となっていたり[0]=0となっていたりします)
1か2、どちらかが含まれている場合、という条件にしたいのですが…
hash等を使って、objの中をfor文で比較していけば良いのかな、
と思うのですが、Objectやhashについてちゃんと分かっていないので、
どういう風に書けばいいか分かりません。。
サンプルになるようなソース、分かりやすい解説、
ヒントでもいいので、どうかお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
変数objにはStringの配列が代入されているという理解でいいですか?
もしそうなら、String[] str = (String[])obj; のようにキャストすればいいだけです。
No.1
- 回答日時:
> Object型と文字の比較
質問文のどこにも文字との比較はないようです。
> Object objの中には0か1か2が入ります。
Objectと書いてあるのがjava.lang.Objectのことならば、その中に数値を入れるような使い方はあまりお勧めできません。Objectにしたい理由が特にないのであれば、intとかIntegerとかを使うべきです。
> (中身は[0]=1,[1]=2となっていたり[0]=0となっていたりします)
この行も意味不明です。もしかして何かの配列でしょうか?
この回答への補足
ご回答、ありがとうございます。
補足します。
> 質問文のどこにも文字との比較はないようです。
> Objectと書いてあるのがjava.lang.Objectのことならば、その中に数値を入れるような使い方はあまりお勧めできません。
java.lang.Objectのことです。
中に入っているのは、数値じゃなくて、"0"、"1"というStringです。
""をつけていないので、数値になってしまいますね。すいません。。
ソースでは、
Object obj = form.get(***);
というようになっていて、
***はWeb画面のマルチチェックボックスの値が入っています。
マルチチェックボックスは、
□AA □BB □CC
となっていて、eclipseでデバッグをしてobjの中を見ると、
AAにチェックが付いているときは、objは[0]="0"となり、
BBにチェックが付いているときはobjは[0]="1"となっています。
AAとCCにチェックが付いているときは、objは[0]="0"、[1]="2"となります。
それで、BBにチェックが付いている、または、CCにチェックしている場合に
処理を行いたいので、そのIF文を書きたいのです。
中を見ると、上記のようになっているので、
String str [] = オブジェクトの中身をセット
for(i=0;i<str.length:i++){
if ("0".equals(str[i] || "1".equals(str[i]) {
// 処理記述
}
}
とやればいいかなーとも思ったのですが、
オブジェクトの中身をどうやってセットすればいいのか
わからず、質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- オープンソース Python openpyxlを使用したセル番地の使用について 1 2023/08/03 22:05
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
- その他(Microsoft Office) VBA メール送信済で実行されるはずが、実行されない時があります。 2 2023/02/02 14:05
- Excel(エクセル) エクセルの日付から年末尾2桁と月を1月をA~Lに変換したい 3 2022/08/08 10:32
- その他(教育・科学・学問) 【数学】数学に精通している方、博識な方にに質問です。 3 2022/08/12 15:55
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- Excel(エクセル) Excel-VBAの「しばらくお待ちください」のダイアログが自動的に閉じない 2 2023/05/24 15:31
- PHP クエリObjectをforeachで回す時に、次のレコードへ移動せずに次のレコードを取得したい 2 2022/07/28 15:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この警告はどうすれば?
-
sqlparamaterでIN句を使いたい。
-
Java配列の問題を教えてくださ...
-
javamailで複数人にメールを送...
-
javaで大容量テキストファイル...
-
フローチャート
-
ArrayListからBean配列に値をセ...
-
n番目に大きな値を探索する
-
C#で動的配列Listの中身をListB...
-
java StringとString[]の違い
-
javaでEUC-JP文字列→UTF-8への変換
-
Javaで文字と数字が混ざったも...
-
『args[]』とは?
-
javaのプログラムについて コマ...
-
配列で、値の入っている要素数...
-
配列の中に複数存在する数がい...
-
Struts:可変個数のテキストボ...
-
[Ljava.lang.Stringってなんですか
-
配列数を超えてアクセスしたと...
-
同じ配列またはクラスを、2回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Javaで文字と数字が混ざったも...
-
C#で動的配列Listの中身をListB...
-
この警告はどうすれば?
-
[Ljava.lang.Stringってなんですか
-
javaで大容量テキストファイル...
-
ArrayListからBean配列に値をセ...
-
C言語でunsigned char配列を連...
-
main(String[] args) の args...
-
配列の中に複数存在する数がい...
-
javamailで複数人にメールを送...
-
【C#】ハッシュテーブル(連想...
-
同じ配列またはクラスを、2回...
-
Javaで文字を漢字であるか否か...
-
hit&blow
-
セッションを使ったint型の値の...
-
sqlparamaterでIN句を使いたい。
-
n番目に大きな値を探索する
-
配列で、値の入っている要素数...
-
データベースから取得したデー...
-
配列数を超えてアクセスしたと...
おすすめ情報