dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
高校生の男子です
今2つ下の遠距離中の高校生の彼女(3ヶ月)がいるんです
その彼女が3週間ほど前にバイト先の班で大学生(男)と同じグループになったらしいんですね
それで色々話をしたみたいなのですが「学校は?どこ住み??」とか聞かれて「○○高校で・・・○○丁目です」とか答えたらしいんです
自分としては面白くないの半分、心配なの半分で「学校名とか言うのはいいけど、どこに住んでるかは言ってほしくなかったなあ・・・」とその日のメールで言ったんです
すると「ネットとかじゃなくて近所だし、正直そこまで言う!?(+α)」と返信が返ってきたんですよね・・・
その翌日「昨日は言いすぎちゃってごめんね・・・」とメールが返ってきたのですが、それから3週間たったんですが・・・
実は昨日のメールで「例の同じバイトの大学生の男の人からのメールが、けっこう長文で、続いちゃって・・・もし本当に好意持たれてたらどうしよう・・・って一瞬考えてて まぁ、そんなことはないみたいだから大丈夫(笑)」とあったんですよね

バイト中にこの大学生を含め数名のバイト仲間とメルアドを交換したらしいんです
最初、上に書いたように大学生とのやり取りを3週間前に聞いたとき、僕自身も嫌な予感がしたので本音を言うとアドの交換も断ってほしかったのですが・・・みんなで交換したというので大丈夫かな?と思ってたんです

また、付き合う前の話ですが、外国人にアドレスを聞かれて特に何も思わずにアドを教えて危険な目にあいかけたり、ネット上でヤリ目的の男に引っかかりそうになったり・・・
ここからは彼女には言っていないのですが、少々軽いところ(何にも考えなし)のところがあるのでは??と思ってしまいます・・・

まだ昨日のメールには返信してないのですが、
1、彼氏がいても普通にメールするものなのでしょうか?
2、いくら同じバイト先の知り合い(だった)といっても男であることに変わりはないわけで・・・色々余計な心配や妄想をしてしまうのですが、これは彼女に素直に伝えるべきでしょうか?それとも、「へえ~そうなんだ・・・」と話題を終わらせるべきかどうか・・・
3、彼女のことは信頼していますが、相手が大学生ということもあり、しかも長文メールのやり取りをしていると聞いて色々心配なんです・・・ うまい言い包められたりしないかどうか・・・とか、かといって遠距離なため僕自身がすぐに会いにいける距離でもなく・・・

この気持ちどうすればいいのでしょうか??
回答よろしくお願いします

A 回答 (5件)

補足確認致しました。

24saijinです。

その後は私が問題を指摘し、「怖い思いするようなことがあったらどうするんだ」と言う事を注意してました。
結果として微妙な事だったんですが、サークルの飲み会の2次会を断れずに参加した際、男性陣が悪乗りして変な遊び(何してたのか概要を聞く限りはバッファローゲームだと思います)をしだしたみたいでその時に「帰りたい」と言う連絡を受けて迎えに行きました。
その時の彼女の学習として「物事には断った方が良い事がある」と理解したようです。
今まで言われるがままに遊びに付き合い、メールが来たら返信しなきゃと言う義務感で返し、遊びたい(イタズラしたい)男からすると格好の餌食ですよね^^;

ただ、この時のケースは「痛い目を見た」から学習したんであって、私の指摘に対して学習したんではなく「○○(私)が言っていたことは真実だったんだ」と言う体験からの学習なんですよね><。
その後は私が言う事は「きっと当たる」と言う認識で言う事を聞くようになりました。

※バッファローゲームってのは男が指で頭の上に2本角作ってその状態で女の子の乳首を当てるゲームです。
まぁ嫌な人は嫌ですよね^^;私も人としてそんなゲームしたいとは思わないですし、自分の彼女がそんなゲームをノリノリでしてたら引きます。

質問者さんの環境の場合は彼女さんと遠距離と言う事もありますし、彼女さんが今までに怖い思いをしているのに「この人は大丈夫」「この人は大丈夫」と安易に「安全」「安全」な方向に考えてしまってますよね?男性が好意を持っていても「彼氏がいるから」と答えて終わると思っているかもしれませんが、口が滑って「でも遠距離で」なんて付け加えようものならそこの隙に付け込まれるんじゃないでしょうか?
下手をすれば「ばれなければ大丈夫」と言う言い回しで丸め込まれる事も十分に考えられます。

質問者さんが出来ること・・・難しいですね><。
結局質問者さんが何か重い事を彼女さんに言えばそれは「プレッシャー」だったり「信用されていない」という感覚を覚えてしまうのは絶対にある事ですし、コレは質問者さんの年代以外でも言えることです><。
質問者さんがどうしても自分の心配を彼女さんに理解して欲しくて、彼女さんに心配になるような言動を謹んで欲しいならばしっかりと状況理解と説明をする必要がありますし、その際はメールとかじゃなくて電話の方が良いと思います。

ちなみに、彼女さんはその大学生に彼氏がいる事は伝えているんでしょうか?
また、彼女さんの外装から「彼氏います」と言うイメージは受けますか?
例:携帯にツーショットプリクラ、携帯の待ちうけがツーショット、キーホルダーなどで2つで1つが完成するような形状の物。
彼女に何かを指摘せずに害虫から守る場合は「彼氏います」サインをまずは出させる事ですね。
    • good
    • 2

彼女さんはあまりにも隙が有りすぎますね。



脇が甘すぎます。

間違いなくかなり早い時期にその大学生の餌食になります。
絶対です、保証します。

ですから何とか遠距離を解消すべきです。

それしかないと思います。
    • good
    • 0

こんにちわ


私(男です)の意見です。

彼女さんの警戒心が薄いな~><。
ってか彼氏君に心配かけるような事しないのが一般的だと思いますが、私の彼女にも今回のような子がいました^^;

結局他の異性と連絡を取ることに関して彼氏が心配するって認識が欠けているんですよね><その点は質問者さんが彼女さんに言っても良いと思いますが、彼女さんの性格しだいでは「束縛しないで」「重い」とか言われかねない言動です。

んで以下は質問への回答
1.普通にメールをする人もいれば、しない人もいます。
 社交辞令としてやり取りしなきゃ・・・という義務感でメールをしてしまったり、相手の口がうまくて「皆返信くれるのに○○ちゃん(彼女さん)だけメールくれないんだもん」とか言われると「皆」というキーワードに踊らされてしまうかもしれませんね><。

2.心配するのも彼女さんの軽さを指摘するのも有りです。しかし人によっては束縛を嫌ったりするのでそこは質問者さんの感覚で判断してみて下さい。
私は自身の恋人を束縛する思考がある為、今回のような行動は指摘して直させます。

3.これに関しては気を付けるように言った方が良いと思います。
 私が大学生の男性を疑っては男性に失礼かもしれませんが、感覚として「ヤレル度チェック」に対して彼女さんは「クリア」していると思います。
 クリアというのは「学校/住所を教えてしまう『軽さ』『警戒心の薄さ』」です。
 無いとは思いますが「彼氏君と初めて同士でHしたりしたら失敗して別れるような事になっちゃうよ~」などと言って言いくるめられたりする場合もあります。(ケースは違いますが私の友人女性が似たような事を言われた経験があります。内容は「その年で初めてとか言ったら彼氏君引いちゃうよ」という話ですちなみに女性は当時23でした)
 長文メールってやはり下心なしに出すメールでは無いです。

この回答への補足

>私の彼女にも今回のような子がいました
この後どのように進展したのか(例えば、そのまま付き合った・話し合った・別れた等)を詳しく教えていただけるとありがたいです
今の自分は一体どうすれば良いのか・・・
その悩みの中から抜け出すことができません

ぜひとも参考にしたいのでよろしくお願いします

補足日時:2011/01/19 20:16
    • good
    • 0

プロフなどで個人情報をモロ出ししちゃう人がいるくらいですから、彼女さんは危険意識が薄いんでしょう。


顔見知りだから大丈夫という時代じゃないのです。
自分だけは大丈夫なんて事もない。
煙たがられるかもしれませんがしっかり忠告してあげてください。

交友関係については男とは一切メアド交換、メールのやりとりはダメとは言えないですよね。
友達は彼氏と頻繁に会って楽しくしてるのに、自分は遠距離だからなかなか会えない。欲求不満にもなってるんじゃないかな?
彼女さんの気持ちも踏まえて節度を保つようにやんわり言ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

独占欲が強いのでは?束縛したいのですか?彼氏がいても、メールくらいするでしょうし、話しくらいするでしょう。

あなたは、異性と一切交流をもたないのですか?
ウジウジしてないで、嫌なら嫌とはっきり言う。我慢するなら我慢する。はっきりすればいいんです。
ちなみに、彼女はあなたの所有物ではありません。彼女には彼女の人生があり、彼女の仕事があり、彼女の人間関係があることをわかってあげて下さいね。
本当に危ないときだけ助けてあげればいいんです。それが彼氏ってもんです。嫉妬とは違いますよ。ヤキモチやいてウジウジ言ってるようじゃダメです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!