
Romeo,() that Juliet was dead, decided to kill himself.
解説はbecause he believed that Juliet was dead の省略なので()内はbelievingと説明しております。
しかし私はIt is not believed that Juliet was dead の省略かなと思い、believedでもいいのではないかと考えています。ここでitを主語にすることがおかしいのでしょうか?
()from the top of the hill, the cars moving in the street looked like so many ants.
解説はwhen the cars are seen from the top of the hill, の省略 なので()内はseenとの説明ですが
When I saw the cars from the top of the hill の省略かと思い seeingと思ったのですが
おかしいでしょうか?
文法の詳しい方宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
このような分詞構文では,全体の主語と共通であれば省略できます。
because he believed that Juliet was dead
の場合,he という主語が文の主語 Romeo と同じだから省略して
believing ... とできるのです。
it is believed ... であれば,その主語 it はどこにもありませんので,勝手に省略できません。
下も同じです。
When I saw the cars from the top of the hill, the cars moving in the street looked like so many ants.
であれば,主語が異なりますし,the cars という目的語も必要です。
この目的語 the cars が主となる文の主語 the cars と同じだから,受身にして
When the cars are seen from the top of the hill, the cars ...
とすると,主語が同じだから
Seen from ... と主語を省略して分詞構文が作れるのです。
seeing を用いるのであれば,I という主語が必要ですし,see の目的語が必要です。
I seeing them from ...
こんなことするより,
Seen from ... とすれば,両方解決するわけです。
日本語では「~から見られると」などとは言わないですが,
英語的には「丘の上から見られると,車は~」というのが非常に自然な表現となるのです。
「丘の上から見られると」であれば「車は」という主語は共通しているわけです。
No.1
- 回答日時:
1。
省略されているとされる It is not believed that Juliet was dead は「ジュリエットが死んだとは信じられていない」ということになります。
しかしロメオは彼女が死んだと思ったから死んだので、これが省略された文と考えるのは無理ではないでしょうか。
2。
こちらの方は、主語が cars ですから、受け身にしないと、自動車がジロジロ丘の上から自分を見ている、のは少し無理かもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
英語の仮定法について
-
ネットで英語を読める必要性に...
-
自分で考えた英語ライティング...
-
'd の特定方法
-
英検1級の英作文の作り方について
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
-
例えば、英検2級の実力がない...
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
Next on のイメージ、意味について
-
英文について
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
漢検準一級と英検二級
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日英語検定を受けます。 持ち...
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検2級なのに共通テストが
-
英検2級で産近甲龍
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
英検2級を控える高一です。 ラ...
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
非進学校から英検準一級合格の...
-
英検二級の面接で盛大にやらかす
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英文解釈
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
英語の資格
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
勉強するときとしない時
-
for to
おすすめ情報