
いま巷でよく言われているのが「そもそも人間が完全にコントロール出来ない原発など造ってはいけなかった」と耳にする事が多いのですが。
はたして本当に的を得た意見なのでしょうか?
原発も規模を小さくすれば人間が制御出来る確率も上がるのではないのでしょうか?
例えば原子力に変わる発電所が十分に供給できる規模になるまで
原子力空母クラスの原発を日本の各地に何十と造ることは出来ないでしょうか?
遠くからの送電中に失われる電気エネルギーや不公平感を考えると
それこそアメリカから空母を借り受け東京湾に並べるのは如何かと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
福島も問題を引き起こしたのは津波による浸水です。
一方で沖合いで津波に遭遇した巡視船まつしまは「おぉ~ぉ、四つ目くるぞ、次のはでかいな、10mくらいか」と実況しながら楽しんでるように見えます。
http://blog.livedoor.jp/jpbonaru/archives/516956 …
沖合いにメガフロートを浮かべて作ってたら、送電線が切れて停電はしただろうが発電機が壊れて今回の様な問題は出なかったでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
原子力発電所は必要悪なんでし...
-
水不足
-
CO2の嘘
-
原発の有無
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
汚染水の海への影響について
-
日本は今、年間30兆円分ぐらい...
-
地球温暖化の人為仮説は本当な...
-
東京電力の損害賠償は、結局、...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
ホルムズ海峡が封鎖されたら、...
-
容器と詰め替えのプラチックだ...
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
雑草処理について教えてくださ...
-
【データセンター建設反対】デ...
-
【中国の太陽光発電パネルのソ...
-
「合祀されない永代供養墓」と...
-
WTI原油先物は下落傾向で4年ぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
原子力発電所は必要悪なんでし...
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
CO2の嘘
-
汚染水の海への影響について
-
日本は今、年間30兆円分ぐらい...
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
水不足
-
原発の有無
-
雑草処理について教えてくださ...
-
東京電力の損害賠償は、結局、...
-
地球温暖化の人為仮説は本当な...
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
ホルムズ海峡が封鎖されたら、...
-
鉱物資源 なぜ分かる
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
【中国の太陽光発電パネルのソ...
-
容器と詰め替えのプラチックだ...
-
トランプ大統領就任により米国...
おすすめ情報