
このカテゴリーでなかったらゴメンナサイ。
よくプロバイダーのコマーシャルで「イマタダ」とか、月々たったの○○円とか
ありますよね。
でも、プラスモデム代とか回線手数料とか毎月いりますし…。
確かに、小さく「モデム代とか回線手数料とか毎月いりますよ」みたいな
ことは書いてあるのですが、タダとかたったの○○円なんて表示するのは
消費者をだましているみたいでむかつきます。(`д´)
私が見た限り、総額いくらと書いているプロバイダーは少なかったです。
こういう手口は法律的にどうなのでしょうか?違法なのでしょうか
合法なのでしょうか?
ま、ほとんどの会社が広告しているので合法かな?とか思うのですが…。(T_T)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このカテで大丈夫だと思います。
違法…ではないのでしょうが以前公正取引委員会が勧告(?)を出したことがあります。
詳しくは
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/keihyou.htm
の
6月25日「インターネット接続サービスの取引に係る広告表示の実態調査及び「消費者向け電子商取引における表示についての景品表示法上の問題点と留意事項」の一部改定(原案)の公表について」
を参照してください。
(PDFファイルに直リンするのは説明アリでもこのサイトで禁止されているのでご自分で探してください。)
また何かありましたらどうぞ。
No.3
- 回答日時:
今なら月々5000円でxxに乗れる!
という車の広告と同じですかね。保険や燃料代に触れてないけど。
私の入っているCATVインターネットは「月々4900円(モデムレンタル料込)」と明朗会計です。
といっても消費税は別に取られますです…。
今日、ショッピングに行って思ったのですが、かなりそういう広告が多いですね。
プロバイダーさんによっては、本当にちゃんとした金額を明示している
企業さんもありますね。(^^) プロバ選びのポイントかもしれませんね。
>消費税
これは、ほとんど書いてないですね。(>_<)
アドバイス、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
これは誹謗中傷になるか?
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
勤務時間とは?
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
著作権について
-
有給休暇について,質問です。
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
改正戸籍法について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
この場合、発言者は何らかの罪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇について,質問です。
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
改正戸籍法について
-
著作権について
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
おすすめ情報