
ハリウッド映画に関して凄く知りたいことがあります!
やはり映画というものは、作られたり、大ヒットしたりするものの傾向性やジャンルが
その時代や時期の社会情勢や風潮や流行・トレンドの影響を受けたりするものなのでしょうか??
たとえば前ヒットした「2012」はその時期からうるさく言われている「2012年に人類が滅亡するかも」という噂に乗じて作られたものですよね??
また、人気の映画やジャンルの傾向が時代ごとにやっぱり違ったりするんでしょうか?
過去の各時期にヒットしたハリウッド映画のランキングや、人気だったジャンルのランキングが見れるサイトとかってないですか??
色んな時期のランキングを見て、時期ごとの傾向などを研究してみたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前半のご質問は除いて、
>ヒットしたハリウッド映画のランキング
について、ヒットした=興行収入が多かったと考えると、
Box Office Mojoが良いと思います。
http://www.boxofficemojo.com/
日本国内でヒットした映画は?と言うことであれば、
日本映画製作者連盟が毎年の興収上位作品を掲載しています。
http://www.eiren.org/toukei/index.html
No.2
- 回答日時:
>人気の映画やジャンルの傾向が時代ごとにやっぱり違ったりするんでしょうか?
はい。映画は時代の流れを読んだり、逆に作り出したりします。流行りのジャンルは変遷します。
70年代以前にあれほど作られてヒットしていた西部劇が80年代以降はほとんど作られていません。
たまに制作されると、制作されたことそのものが売り文句になるほどジャンルとして衰退しています。
戦争映画も60年代は威勢の良いヒーロー大活躍ものが多かったのですが、70年あたりはベトナム敗戦の影響からか厭戦ムードの作品が増え、主人公はやたらに苦悩するようになりました。
しかし、また時代が流れイスラム諸国とのドンパチをはじめ出すと元気な戦争映画が増えました。
「ランボー」も第一作はベトナム帰還兵の狂気や悲哀が描かれましたが、シリーズ化するとただのスーパーコマンド物語になりました。
60年代終わりから70年代はじめのアメリカ映画は、世間の流れに沿おうとしない、あるいは馴染めない若者が主人公で悲しい虚しい結末を迎えるものが多数つくられアメリカンニューシネマと総称されました。
今のハリウッド映画はほとんどがハッピーエンドですよね。
SFやファンタジーについては、最初のスターウォーズおよびスピルバーグの登場を境にアイデア一本やりではなくセットや視覚効果に予算をかける大作が増えました。それ以前は一部の例外を除いて二流のジャンルとして扱われ人気俳優の出演も多くは無かったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「」と『』の使い分け
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「アメリカ映画は嫌い、観ない...
-
X-MEN 3の最後に出てくる「モ...
-
オールナイトとレイトショーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報