重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

新しい髪型で職場に行ったら男性に笑われました。
「きたろうじゃん」って言われて・・・
直接ではなく、わざと聞こえるように言うのです。
信頼していた同僚の男性もそれを聞いて大きな声で笑っていました。
ショックでした。
このように陰口をよく言っている人と私は全く普段会話がありません。
なのに、私の陰口を言うのは一度ではなく、今まで何回もありました。
今の職場は男性ばかりの職場で、女性の社員は私以外の人は皆45歳以上です。(ちなみに私は20代です。)田舎から今の職場に来たため、愚痴を言える仲間もいません。
同じような体験をされた人いますか?
このような人をどう思いますか?

A 回答 (2件)

恐らく悪気はないんだと思います。

またそれがたちの悪いところでもあるんですけどね。まあ女性にとってはヘアスタイルが失敗したな~、と思うとショックですよね・・・。どちらかと言うとさりげなく褒めてほしいところですよね。お気持ちはよく分かります。私も自分では全然似てないと思うのに、わかめちゃんとか、ちびまるこちゃんとか言われたことがありますよ(笑)その時は多少ショックではありますが、軽く流しました。なので、質問者さんも軽く流すようにしたほうがいいと思います。髪の毛はまた伸びるし、女性ならどうにでもスタイルアレンジできるし。
ただ、やはりこういう風に言う人はデリカシーがないいんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の質問に回答をいただけて…ありがたいです。
容姿のことをデリカシーもなく言う男は嫌いだ…!
受け流すようにします!!

お礼日時:2011/08/18 21:04

現場を見た訳ではないので何とも言えませんが、聞こえるように言ったという事は陰口じゃないのではないですか?


冗談で言っていたのでは?

決して、この男性を擁護しているわけではありません。
冗談だったら何を言っても許される訳じゃないと思っています。

ただ、本気じゃないのではないかな?と思ったんです。


> このような人をどう思いますか?

最低、最悪だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、陰口とは言えないかもされません。
ただばかにはされていると思います…
他人のことを聞こえるように面白おかしくいう人は嫌だなあ…
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2011/08/18 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!