重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「空想メソロギヰ」の入り、「片翼の天使」、平沢進の曲、カービィのエアライドのスチールオーガンのBGMみたいなコーラスの重くてかっこいい曲が好きなのですが、そういった曲を紹介していただけないでしょうか。
また、そういう曲あるいは技法の呼び方、ジャンル名みたいなの、つまり探すときのキーワードを教えていただきたいです。
とくに、「空想メソロギヰ」の入りでつかわれているスタッカートみたいなコーラスをほかの曲でも聴くことがありとてもかっこいいと思っているのですが、その技法の名前が知りたいです。

A 回答 (1件)

「片翼の天使」を聴いてみました。

ジャンル的には、シンフォニック・メタルやゴシック・メタルですね!^^

それでは…、こんな感じはどうでしょう?


◎Therion(セリオン):「Kali Yuga III」
 スウエーデンのシンフォニック・メタルです!


◎Haggard(ハガード):「The Final Victory」
 ドイツのシンフォニック・メタルです!
http://www.youtube.com/watch?v=lJaGoPkFc0o

◎Epica(エピカ):「Angel Of Dead」
 オランダのシンフォニック・メタルです!
http://www.youtube.com/watch?v=kj0ZqKYSgPQ

◎Within Temptation(ウィズイン・テンプテーション):「The Howling」
 これもオランダのシンフォニック・メタルです。このバンドは日本でも人気があります!
http://www.youtube.com/watch?v=U8hJsKn0wzo&featu …

◎Sirenia(シレニア):「The Path To Decay」
 ノルウェーのゴシック・メタルです!
http://www.youtube.com/watch?v=ouZQ7rgAq-I&ob=av3e


この手のバンドは、ヨーロッパや北欧に多いですね!日本では、あまり馴染みのないメタルですが…、女性Voを立てたバンドが最近多いですね!

参考になれば幸いです!^O^V

この回答への補足

すみません。
URL貼るのを忘れてました。

「空想メソロギヰ」


「片翼の天使」特に7:18からのオーケストラ版が好き
http://nicoviewer.net/sm1532964

平沢進 「バンディリア旅行団」
http://www.youtube.com/watch?v=oho_YJsuF4A&featu …

カービィのエアライド スチールオーガンBGM コーラスはいってる気がしてたけどシンセでした
http://www.youtube.com/watch?v=3nwMNs1GDFQ


ご紹介ありがとうございます。
一番気に入ったのはHaggardでした。逆にTHERIONみたいなギターのジャカジャカ(お気に障ったらすみません。他の表現を知らないもので。)が強い曲は苦手です。
コーラスのかっこいいというのがちょっと漠然としすぎていたようなので付け加えますと、片翼の天使のようなオーケストラの壮大な感じとか清澄な感じが好きだったりします。
また、テクノ系が好きなのでピコピコ音にコーラスが入ってるようなのもよいと思っています。
これらをふまえて再度ご紹介お願いできますでしょうか。

補足日時:2011/11/02 00:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
しばらく回答がなかったので締め切らせて頂きました。

お礼日時:2011/11/06 06:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!