
初めて大河ドラマを1月~今までずっと見ており現在に至ります。
他の作品は全く見た事ありません。
きっかけは、ウエンツ瑛士と鈴木砂羽やったかな?番宣を見て。
ネット上で、江に対してあらゆる批判が飛び交っておりますが、“えっそない面白ないかなぁ”と正直思います。
前作までの大河ドラマを数本見てる方にとっては見れたもんやないと思うのでしょうか?
逆に戦国~江戸の大河ドラマでお勧めは?
ちなみにわたしは水戸黄門は西村黄門の時代がバッチリの時で楽しみに見てましたが、今の里見黄門の分は、地に落ちて見てて恥ずかしいです。
里見助さんは良かったです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私(50代)は、江が結構好きです。
ですが、大河ドラマの典型的なファンがこの江を批判する気持ちもわかります。
たぶんそれは、「軽さ」だと思います。
大河ドラマのファンは固定客が多いでしょう。
大河というぐらいだから、1年を通した大作というだけでなく、大河にふさわしい重みに
期待していると思います。
私が見た最初の大河ドラマは、70年代の平幹二郎の斉藤道三の国盗り物語でしたが、
それはそれは今よりずっと重みがあって、シリアスだったと思います。
その後毎年見続けていたわけではありませんが、記憶にある加藤剛の平将門なども落ち着いた
ドラマだったと記憶しています。
それが時代とともに西田敏行や、武田鉄也全盛期になり、そして近年はジャニーズ系に
移り変わった。
そうなると大河ドラマではなく青春アクションドラマに近い雰囲気です。
まして今年はのだめの雰囲気そのままの前半。
岸谷五郎の秀吉も、コメディ感たっぷりでした。
そういうのが、私は気楽に見れてよかったですが、いわゆる固定客からすると反発の材料だった
のではないでしょうか。
私でさえ、ちょっとやり過ぎじゃ?と思った時がありましたので・・・
いずれにしても、最近はちょっと俳優陣が軽すぎる傾向があるのは確かだと思います。
ちなみに私の世代は水戸黄門は何と言っても東野英二郎です。
東野黄門以外は正直考えられません。
No.4
- 回答日時:
「江」は番組のターゲットと目される若い方々には意外と評判がいいようで、大変結構なことです。
一方で、放送開始当初、20代も半ば以上という女優さんがたに、つんつるてんの着物を着せて小学生みたいな役を演じさせ、お母さんよりも背が高くて欄間にぶつかりそうな様子を平気で映していたのが、不評を買った主な理由ではないかと思います。そういう不思議なキャラが対する織田信長は決して悪くなかったのですが、出鼻をくじかれると復活しにくいですからね。
で、ご質問に答えますと、「龍馬伝」「篤姫」「義経」などは私の好みで、世代的には渡哲也さん主演の「勝海舟」も印象深いです。ショーケン演ずる一斬り以蔵が、なんとも切なかったですね。まさか、それを超えるヴァージョンがのちに、佐藤健という形で現れるとは思ってもみませんでした。
No.2
- 回答日時:
戦国「ファンタジー」と割り切って観れば、それなりに楽しめます。
本能寺の変の際に、徳川家康の伊賀越えに江が同行したなんてのはさすがにやりすぎたと思いますが、逆にいえば脚本家もファンタジーと割り切っているということでしょう。
大河ドラマはドラマである以上、多少なりともファンタジー要素が紛れ込んできますが、ちょっとやり過ぎて従来のファンからの不満を買ってしまったわけです。
江その人もなぞの多い人物です。
そもそも江戸時代なので女性に関しては詳しい記録はほとんど残っていません。
歴代の将軍や御台所は土葬にされることがほとんどでしたが、江は江戸時代初期であるにもかかわらず火葬されており、江については暗殺された可能性も指摘されています。
家光派と忠長派の対立や、譜代閥と近江閥(江は浅井長政の娘なので近江閥)の対立などが原因ではないかとも言われています。
脚本家が好きにいじることのできる素材(フィクション)なので、そのでっち上げを気に入らない人は気に入らないということです。
No.1
- 回答日時:
大河以外でもそうなんでしょうけど、当たり役!ってハマった時は面白いですね。
歴史物はあまりにも史実をねじまげたりすると批判が出てたりもしますから他人と自分の評価があわないって事もよくありますね。
自分は「秀吉」の豊臣秀吉役に竹中直人、信長役に渡哲也がハマってるなぁって感じで見てました。
ただ、他の人から言わせると信長役は違うとかも言われたので人それぞれなのかなとw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
西瓜の数え方
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
お見合いを申し込んで断られた...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
誠正公倫という宗教のセミナー...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
中国の人々
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
-
田中康夫の人形
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
野球ランナー 誰に挨拶しているの
-
ドラゴンボールのオープニング...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報