重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

YouTubeの歌姫スーザン・ボイルさんはまだ記憶に新しいと思いますが、いわゆるYoutubeミュージシャン(Youtubeを活動の舞台としているプロは除く)っていますよね。
そんなYoutubeミュージシャンで、あなたのお気に入りの人はいますか?

ちなみに、私はこの人(プロではないと思っているのですが)がお気に入りかな。

A 回答 (2件)

こんにちは。



私の場合チョッパー・ベースが好きなので、そのテクニックを見せる動画を見ると“カッコいい~!♪”っと感心してしまいます。
今、以下の動画がお気に入りです。

Tani3956さん

山下達郎の『BOMBER』


Shakatakの『Night Bird』
http://www.youtube.com/watch?v=vC9KeTHDZsk&feature

本当はこの方の山下達郎の『愛を描いて』もお気に入りだったんですが、なくなっていました。(´Д`)

もう1つはxxkfjghdfugdさんです。

Shakatakの『Invitation』
http://www.youtube.com/watch?v=e6pANjwFYc8&feature

感想を頂けたら、幸いです。(^.^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チョッパーってスラップのことですよね?
詳しいことは全然知らないので申し訳ないです。
ギターでまねごとをやってみることはありますが、親指の使い方難しいですね。

映像拝見しました。
テクニカルな叩き方をしてるのだろうと想像はしますが、チョッパーってスラップのことですよね?などと言ってるレベルなので・・・。
でも、カッコいいなと思います。

ちなみに、こんなんありましたよ。すごい。
http://www.youtube.com/watch?v=y2488Gr-DDE

お礼日時:2012/03/15 18:50

この人の、この曲はよく聞きます。


他のはよく知らないのですが(笑)。

私は「黄昏」が上手く弾けるようになりたいですわ。
なかなかむずかしくて。

全然内容違いで申し訳ないですが。
わたくし40代のオッサンですが。
最近ずっと見てしまうのが。
っていうか、ずーーっと見てしまうのが。
この人。
http://www.youtube.com/watch?v=5RaOzpmqAaU&featu …
(4分ぐらいまでです。)
ミュージシャンではなくダンサーですが。
ダンスを教える主旨の動画なのですが。
好きなT-ARAのカバーダンスで。
シャッフルダンス。
余りにもうますぎ。
ちょっとウマイどころの話ではない。
完全に本人。
うまいって色々ありますけど、その一挙一動がスゴイ。
技術云々なんかではなくて、その雰囲気が。
ここまで、完全なカバーは見た事が無い。
初めて見たとき、口があきましたよ(笑)。
最近何かと言うと、じーっとこの動画を見てます。

いやあ。
お恥ずかしい。
何が恥ずかしいのかわからんですけど(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オープンEmでしょうか?
(オープンEmは弾いたことがないのでわかりません)
他の動画を眺めてみると、ステージ慣れしてる方みたいですね。
ハイアマチュアという感じ。

>私は「黄昏」が上手く弾けるようになりたいですわ。

前にもどなたかが練習中という回答をいただいた記憶が(うろ覚え)。
押尾コータローの曲の中では人気みたいですね。

わたくしは50代のオッサンなのでT-ARAそのものを知らない上に、シャッフルダンスって何?という人間なのですが、あなた様の言われる雰囲気というのはなんとなく。
カバーの定義が「コピー」なのか「自分流」なのか意見は分かれると思いますが、元のダンスを知らない私にはカバーという感じはしません。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/16 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!