重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

姑に対して敵対心剥き出し
子供を(孫)取られると被害妄想丸出し
姑の言うことを一切聞かない(ダメ出し口出し要望)
姑を鬱陶しがる
姑との同居を拒む
姑の老後介護を嫌がる
姑よりでしゃばるのでしょうか?

A 回答 (6件)

自分の母(父の嫁)と祖母(父の母)を見てると凄く仲がいいですよ。


母は祖母の事を尊敬しているし祖母は母の事を気にかけている。
誕生日になればお互いにプレゼントをしたりもする。

「姑に対して敵対心剥き出し」自分の言動を振り返ってみてください
「子供を取られると被害妄想丸出し」そのようなことを仄めかすことを言っていませんか?
「姑の言うことを一切聞かない」それは聞くに値するものですか?
「姑を鬱陶しがる」鬱陶しいと思われるような行動をしてませんか?
「姑との同居を拒む」鬱陶しければ当たり前でしょう?
「姑の老後介護を嫌がる」嫌いな人のお世話なんてしたいですか?
「姑よりでしゃばる」姑がでしゃばろうとするから鬱陶しがられるんですよ

嫁が、嫁がとばかり言っておらずに一度自身を振り返ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/23 17:24

いや~!笑っちゃいますね!今回の質問は。

今まで回答者さん達は、この質問の様になるから気持ちを改めなさいと忠告したのに言った通りになったでしょ。嫁さんと直接対決でもしたのでしょうかね?息子さんも飽きれて嫁さんと意見が同じになっているんじゃないですか?前の質問の時、お礼に「人付き合いが苦手」と書いていましたが、苦手だから人付き合いをやめて、何十年も自分の世界にこもり、自分の狭い尺度でしか物事を判断出来ない人になってしまった様に見えます。前回、異常と書きましたが間違いでした、世間知らずのかわいそうな人です。でも同情は出来ません、ここでの質問は止めて、自分の世界に戻ってそこで好きに人生を送ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/23 17:24

それはー


姑さんが尊敬できない人だからです。

昔の姑さんが持っていたであろう知識、思いやり、美しさが無いからですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/23 17:25

あなたは、そんな経験なかったのですか?


嫁姑問題など今に始まった事ではないし、逆に昔の方が酷かったのではないですか?

姑が生きてきた時代と嫁が生きてきた時代は違います
違いは、それだけでなく育った環境も違うでしょう
互いに妥協、協力、理解し合わなければ、うまくは行きません
まして同性です
大切な息子とする姑
大切な家庭とする嫁
共に歩み寄らなければ改善されない関係でしょうし間に挟まれた男性陣や子供が被害をこうむるだけです

年齢的に経験的に上手に操作できるのは姑の方ではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/23 17:26

姑が原因でしょうね。


姑が息子夫婦や子供の育て方にでしゃばりすぎだと思います。
その反発に出ているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/23 17:27

たぶん、



姑が嫁に対して敵対心をむき出しにし
孫を嫁から取り上げようとバカな妄想丸出し
嫁の気持ちを一切考えない
嫁を鬱陶しがる
嫁と同居を望む割にはイベントには出るなと言い
上記の事を平気でのたまう割りに老後の介護を強要する
嫁に暴言をはきまくり孫を取り上げたいと思う割りに孫の世話は出来ないとほざく

からじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/23 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!