
外来クラーク業務とは医師の仕事のうちの事務的作業部分のサポートであると思っていました。
しかし、先日某総合病院の採用面接の際、
(1)診察時、介助が必要な患者様の衣類の脱着手伝い
(2)血圧データ(セルフ測定器による)をみて値がおかしければ再測定を依頼する(おかしいかどうかは経験を積んで学んでね、と。)
(3)診察の前の予診(問診)
といったことをしてもらいます。と説明されました。
こういったことは本来看護師などが行う必要がある医療行為に当たらないのでしょうか?
以前勤めていた病院では禁止されていたことなので疑問を感じます。
お詳しい方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
厳密な意味でいうと無資格者の行う行為ではありませんよね。
しかし、外来クラークという定められた業務もありません。
病院や医院によって異なる業務といえます。
面接に行った病院で、疑問に思ったことはそのまま、質問すべきことではないでしょうか?
「私がやっても良い業務なのでしょうか?」と・・・・
多少の融通をきかせるところであれば、別に資格のいる仕事でもないよ
という返事になるかもしれません。
迅速な回答ありがとうございます。
>面接に行った病院で、疑問に思ったことはそのまま、質問すべきことではないでしょうか?
「私がやっても良い業務なのでしょうか?」と・・・・
そうですね。質問すべきでしたね。
病院によってはグレーゾーンの扱いが異なるということですかね。
個人的には医療行為に当たることは事務員がするべきではない(責任をとれないので)と考えているので次回は業務内容を詳しく確認してから応募するようにしたいです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
単純ミスが止まらない
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
ハローワークインターネットサ...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
彼氏に風俗をやってることがバ...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報