dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

共有ソフトを使っての逮捕は聞くのですが、ひまわり動画やSayMoveなどでのアニメの違法アップロードにおける逮捕はあまり聞きません。

FC2での逮捕者は出ていますが、海外の動画アップロードサイトを使うと逮捕されなのでしょうか?

A 回答 (3件)

動画サイトにアップされてる動画をサイトに埋め込みしているだけで


ひまわり動画やSayMoveはサイト自体がサーバー管理してアップロードさせてる訳ではないからです。
各動画の動画提供元のコーナーにアップロードされてる動画サイトが記載されているはずです。
もし視聴するだけで違法行為になったら犯罪幇助でサイト自体閉鎖に追い込まれるかもしれませんが
視聴は違法でない限り挙げられたサイトからは逮捕者出ないと思われます。
著作権保持者が消去依頼したり警察が情報開示求めるのはサーバー管理者に対してです。
ひまわり動画などはサーバー管理者ではないのでアップロード者ではありませんし
またアップロード者の情報は何も知らないと思われます。
    • good
    • 0

法律自体が違う…さらに国に寄っては、日本製アニメの輸入規制


をしている所が有るので… TV 放送だけでなく、映像媒体も無い。

その国の政府は、嫌ってるが?国民は、日本のアニメが見たい?
違法だろうが…政府が輸入が嫌…でも?国民は言う事を聞かない
ので…事実上、放置されている。
    • good
    • 0

されにくいってだけだと思いますが。


だって海外のアップロードサーバー会社は、
日本の法律に従って、アップ者情報を開示する義務は無いから。
でも、些細なことでも足が付けばつかまると思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!