
No.14
- 回答日時:
こんばんは。
※「わたしたちの文集」と言う本の中に、お月見の事を書いた作文があり、
「お団子とサツマ芋をお供えした」とか、別の作文では、
「お母さんが働いていて忙しく、お団子を作って貰えなかったが、代わりにカップラーメンをお月見しながら一緒に食べた」と書いてあったのが、印象に残っています。
なので、サツマ芋とラーメンが食べたいです(^▽^)
でも今、曇り空です。お月見出来ないかも…(T_T)
※わたしたちの文集…年に一度、学校を通じて注文が来ていた、小学生の作文集
ご回答ありがとうございます。
小学生の作文集ってありました‥ありました。
私の学区ですと文化の日にこじつけて書かされた記憶があります。
作文は大の苦手でした(笑)
今年ですと『3つ‥月見団子を食べました』と書きましょうかな~(笑)
No.11
- 回答日時:
そうだったんですか?(笑) もう”お祝い”は終わってしまったような。
。当地の邦人コミュニティーの中に和料理の先生がいまして、私は
特に彼女の和菓子の大ファンなんですね。 だから先週おはぎを
1パック(6つ) X 2 購入し、約7割をひとりで頂きました。
いえ、責任感が強いのです。。 すぐ硬くなっちゃうでしょう?(笑)
30日はじゃぁ今度は自分でパート2 準備しようかな~♪ 日本とは
時間差で見ることにる月を愛でて。。。
ご回答ありがとうございます。
随分食べるんですね?おはぎ‥。
参りましたm(_ _)m
コチラは台風17号の影響で嵐の夜でしたよ。一日経って今日は暑いです。
和料理の先生がいるのですね、海外でも日本を感じる事ができるって‥和みますでしょ?
私は密かに海外生活を羨ましく思っています(^_^)
No.10
- 回答日時:
こんばんは。
オオカミオトコの姿焼き
一度食べてみたい。。。
目玉焼きとか、月見うどんでもたべようかな。
でも、いつもと、かわらずビールは飲むと思う。
では、天気がよいことをねがいます。
ご回答ありがとうございます。
赤ずきんちゃんは結局オオカミオトコをやっつけるんです(赤ずきんっていう洋画がある)
強風のせいで庭がゴミだらけ~。お土産たくさん貰いました(-_-#)
No.8
- 回答日時:
Beatrice_Bさん、こんにちは。
『三方に盛られた、串に刺さってないお団子』
大河ドラマなどに時々出てきますが、まだ実際に食したことはありません。
一度は、お上品に頂いてみたいものだと。。。
ところで、台風17号めがやってくるので、ことしはお月見できそうにありません。
今も散歩がてら星を見ようと思ったら・・・もう雨が降ってきた。残念!
ご回答ありがとうございます。
台風が凄かったですね。月夜が勿体ない結果となりましたが、過ぎてしまえばコッチのものです(笑)
月見団子を3つ食べました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
「向う」の送り仮名について
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
町内班長の挨拶
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
「~という感じ」「~といった...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
6日後の天気は変わりますか? 4...
-
絶縁 溶接用手袋
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
「あの時」と「その時」の違い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
町内班長の挨拶
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「大粒の雪」って表現は、正し...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
じゃがいもの植え付け後に雪が...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「~という感じ」「~といった...
-
「向う」の送り仮名について
-
絶縁 溶接用手袋
-
拘らず・関わらず??
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
おすすめ情報