
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>テザリング使用時にiPhone5自体がWi-Fi(mobilepointなどで)に接続されていたら、制限の範囲外になるんですか?
→テザリングとは3Gや4G回線を使用時に、携帯本体を親機として
他の機器をNET接続する時に使用する機能の事です。
ですから、Wi-Fi使用時にはテザリング出来ません。
又、Wi-Fi接続は通信量規制の対象外です。
通信料制限とは、あくまで「3Gや4G回線を使用した時のみ」と成り
ます。
また、これはテザリングだけではなく、普通に3Gや4G回線を使用
した時にも適用されますから、Youtubeの動画等の通信量が多い
コンテンツを毎日見たりすると、月半ばから後半にかけて規制が
掛ってしまい通信速度が”いや”と言うほど遅くなりますので、
くれぐれも御注意ください。
No.1
- 回答日時:
iPhone5のテザリング機能は、LTEサービスからのデータ通信に使えるという意味ですが、LTEサービスを利用者に幅広く共有してもらうため通信量による制限を導入されます。
ソフトバンクのWi-Fiスポットに接続できても、テザリングはできません。AUも同じでしょう。テザリング範囲外ですので、どうしても利用したい場合は個別に契約することになります。
テザリングというものは、LTE、4G、3G各サービスに対してと考えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
iPhoneも
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
iPhoneで電話がかかってきた時...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
写真アプリのアルバムについて...
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
iPhone の通知はまとめてoffに...
-
親が自分の携帯のロック6ケタの...
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iPhone
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのテザリングは、無制限...
-
Wi-Fiでデザリングは可能でしょ...
-
F−04Hですが、Wi-FiとBluet...
-
Android 13のテザリングでAP周...
-
友達に携帯でWi-Fi飛ばしてもら...
-
androidアクオスでテザリング
-
外出時chromebook でGoogleMAP...
-
dellのタワーPCとiphoneのテザ...
-
テザリングについて iPhone8とP...
-
Wi-Fi使えますか??
-
プラスメッセージとテザリング...
-
楽天モバイルを契約しています...
-
iPhoneテザリングが勝手に切れ...
-
iPhoneのテザリングについて。...
-
Androidスマホで車とテザリング...
-
古いパソコンのデザリングは出...
-
スマホをルーター代わりにして...
-
AndroidのNFCという機能をオフ...
-
デザリング
-
自宅のデスクトップパソコンの...
おすすめ情報