
地デジ録画を目的としてPT3とPX-W3PEの2種で悩んでいます。
最近は価格的にどちらもあまり変わらないのでどーしょうかと思っています。
両方とも使用経験のある方、メリット・デメリットがあれば聞かせていただきたいです。
現在のOSはWindows7ですが後に8にアップデート予定です。
両機種ともWindows8では使用可能なのでしょうか?
ちなみに少し調べた感じだと両機種とも当方の目的は果たせそうですが、PX-W3PEのほうは
カードリーダー内蔵で便利かなと思い、少しPX-W3PEに寄ってるぐらいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PT3はWindows8(64bit)で動く。
PX-W3PEは知らん。あとソフトが入手出来るかだね。
この回答への補足
Windows8での動作情報ありがとうございます。
ソフトは結構かんたんに見つける事ができそうですが、softcasとかいうソフトはなかなか見つかりませんね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
一太郎2025のインストールについて
-
ハードディスクデータ削除され...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
この電源プラグの正式名称を教...
-
電源ユニットの異音
-
外付けHDD
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
外付けHDDの寿命
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
win10から11へアップグ...
-
スライドショー表示ができるビ...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤホンジャックが復活する可...
-
fomaからボーダの3g携帯にテ...
-
+(プラス)で始まる電話番号
-
英語でなんて言う?携帯ストラップ
-
6で始まる電話番号
-
デリヘルを利用しました
-
フュージョンコミュニケーショ...
-
解約した携帯の番号は、何年(...
-
1から始まる中国の携帯電話へ...
-
変な電話、すごく気味が悪です...
-
ストラップ
-
63から始まる11桁の番号から着信
-
このような白いアザラシで平べ...
-
Auの携帯メールが大きな添付フ...
-
解約した携帯電話から着信が…(...
-
携帯番号から相手が誰かわかる方法
-
わいせつ電話
-
イギリスから日本の携帯電話へ...
-
携帯電話への電話帳のコピー方法
-
視覚障害者にやさしい携帯電話
おすすめ情報