dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今同じ大学に好きな女性がいます。

しかし、メールの返信がかなり遅く

いいよ。
わかった。
ありがとう。

上のような3行程度のメールを返してくるのに3日ほどかかります。
メール無精の方はたくさんいると思いますがメールの量に対して返してくる遅さは異常だと思います。

相手にとっては私はあまり興味がない対象なのでしょうか。

A 回答 (4件)

メールが苦手な人やメール不精の人はそんなものだと思いますよ。

まだ、返信があるだけいいじゃないですか。僕の女友達なんかもよほどの用事でなければ返信があるのは稀で、返ってきたとしてもたった一言のメールを返すのに3日以上かかります。

可能であればその女の人の友達にでも普段からメールよくする子なのかどうか聞いてみて下さい。メールをあまりしない子なのであれば、あまりメールには頼らず、直接会って話しをする機会を増やしたり電話をするなどした方がいいと思いますし、メールをよくするのに質問者様にはメールが少ないというのであっても、まずは興味をもってもらう様に直接話しをした方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0

当たり前ですけど、貴方に特別な興味があったり好きという感情があれば


返信はすぐに来るでしょう。
それは無精かどうかは関係ありません。

ただ興味以前の、単なる友人の一人、知り合い関係であれば
その興味の度合いは計る事は出来るかと思います。

3日返事がないのは、興味がありません。
けっこうどうでもいいと思われてると考えて下さい。

でも気にすることはありません。
敬遠されて居るなら返事もないのですから。
ここから興味を持ってもらえる可能性もあるわけです。


ただメールに関して一番不味いのは
「返事が無いのを気にする」ことです。

「返事くれないのはどうして」「オレは嫌われてる?」
こんな事いいだしたら、特に無精な人なら面倒臭い奴と思われて行くでしょう。

メールなんて返事なくてナンボ、ノリ良くマメに気楽に行きましょう。
    • good
    • 0

メールは相手との距離を測るのに優れたアイテムだと思います。



私は既婚者ですが社内の相性の合う相手を食事や飲み会などに誘うことがあります。
ある固定した相手ですが独身の女性もいます。
男性なので独身の女性には興味がありますね。正直なところ
だからと云って、その先を期待するとかではないですが・・・

よく食事に誘う女性に対して何気ないメールを送る事がありますが
やはり返信は遅いですね。
まったく相手にしたくないわけではないでしょうが、男性としての興味が無い
プラス、勘違いされたくないのだと思っています。


女性は返信までの時間や文章の長さで相手との距離を保っているんじゃないでしょうか。
即返信すると意識していると思われるとか
長文だと意識していると思われるとか
変に意識してほしくないと云うことではないでしょうか。

返信までの間があって、短文の場合、脈なしと考えるのが妥当だと思いますよ。
    • good
    • 0

メール不精な人でも好きな人にはもっとペースは速いと思いますし、内容もあるかと。


脈はないでしょうねえ…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!