重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知り合いがPCゲームをプレイしているのを遠隔で見させてもらうのにteamviewerを使っているのですが
少しカクカクします。
何かオススメのソフトはありませんか?
xpと7です
スカイプはどうなのでしょうか

A 回答 (3件)

より高速なリモートデスクトップならTrueRemoteやその後継のOrthrosがあるらしいけど、自分と相手のIPアドレスを調べたり、間にルータなど入っているとインターネット経由で相手と通信をさせる準備や設定が面倒でしょうね。


TeamViewerは,その面倒な部分を数桁のIDとパスワードで接続してくれますから。

TrueRemote
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
http://blog.x-row.net/?p=47

Orthros
http://blog.x-row.net/?p=2764
    • good
    • 0

リモート操作するものは、本来は、操作などが目的ですから、動画は不向きです


通信速度が速い環境でかつ、動画再生にも対応したものなら、出来るかもしれません

http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
なら出来るかもしれませんね。(未確認)

操作される側のスペックによりスムーズに出来ない場合があります

Skypeは、動画再生には対応していませんよ
相手の操作がコマ落ちになっていました。
    • good
    • 0

teamviewerよりきれいに見れるってないんじゃないかしら。

単体で動かすのもゲームはグラフィックが辛いのにそれを同時にネット経由で他のPCに送るって、ものすごいパワーと回線が必要ですよ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!