
数年前に知人の家で十数頁だけ読んだ漫画がずっと気になって、手に入れたいのですが、手掛かりになる記憶が少なすぎて困っています。持ち主本人にきけない間柄になってしまい、どなたか、こんな漠然とした少ない情報でも、なにかおわかりになる方いらっしゃいましたら、情報をお願いしたいとおもい質問します。どうぞよろしくお願いいたします。
*表紙は緑でコミックサイズよりも少し大判。
*ドロッとした絵とシュールで少しホラー。(各話読切りか)
*漫画の前半に鉄工所のような工場でのエピソードがあった。
*背景など細かい描画に迫力を感じた記憶あり。
*主人公?がお化け、妖怪的。
*古い漫画の雰囲気だけど、なんとなく昭和ほどではない(今の人?な)気もする。
*怖い暗い不気味世界でも、化け物に独特の愛嬌もありひたすら怖い雰囲気ではない。
*つげ義春にあるようなシュールなにおいがした。
*絵のタッチもつげと似てる気がしたがもっと紙面が(暗い描写が多く)黒々してた気が。
*セリフ少ない。
*何巻とかではなく、誰々の何々という作品、だと思う。
*諸星大二郎、伊藤潤二、日野日出志、花輪和一、丸尾末広などは違うことを確認済。
*持ち主はサブカル通(文学系?)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
敢えて相違点無視してイメージだけですが、
漆原友紀や初期の福満しげゆき、今市子あたりはどうでしょう。
ちなみに真っ先に思いついたのは
質問者が挙げておられる面々や、
あとは楳図かずおと、前の方が挙げておられる高橋葉介でした。
判型(B6かA5かだけでも)や、数年前の時点で新刊だったか古い本だったかなどで、もう少し絞れるかも。
この回答への補足
ありがとうございます。そうですね、やっぱりもっと陰鬱な昭和の闇世界を表現するようなタッチの絵でしたね。カラーでの描写は想像がつかないような暗さを記憶しています。妖怪のような風貌の主人公が地下工場?のような場所を徘徊して…なんかそんな感じでした。背景の工場の絵などがけっこう迫力がありました。ほんと薄い記憶ばかりですみません。
補足日時:2013/03/14 22:37
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報