電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代 男性 です。

小学校のときに同じクラスになった子に恋して以来、今でもずっと僕の中に居続けてます。

現在はお互い別々の人生を歩み、それぞれ家庭を持っていますので、当然今さらどうにもできませんし、するつもりもありません。

小学生の時、家族ぐるみの付き合いがあり、幸いなことに一緒に時間を過ごせる機会がたくさんありましたが、当時自分の想いを彼女に伝えることはありませんでした。

それどころかむしろ精一杯興味のない素振りで、自分の気持ちにウソをつき・・・、今思うと 「何であんな態度を取ってたんだろう・・・?」 と。

その後、お互い違う場所へ引越し、それまでほぼ毎日顔を合わせていた状況が一変、何年も会うことのない状況になりました。

しかし、僕の中ではずっと彼女の存在があり、その後の生活で当然近くにいる子に全く興味がないわけではなかったのですが、やはり最後に行き着く先は彼女でした。

10年以上の時が過ぎ、再会できる機会があり、もうお互い大人になっていた僕たちは二人きりで会って食事をしました。

そこには大人になり少し雰囲気は変わっていましたが、待ち合わせの駅の改札でお互いすぐに気づきました。
話の口調やしぐさ、表情など、当時の面影がそのままあり、僕のハートはやはり盗まれたままなんだと感じた瞬間でした。

酒も飲める年頃で少量の酒をたしなみながら、酔っていたわけでもなくその力を借りたわけでもないのですが、自然と当時の僕の片思いの気持ちを彼女に伝えました。

彼女は、 「そうだったの?全然分からなかったぁ~。」 と言い、軽く交わされた感じで、特別重苦しい雰囲気にもならなかったのですが、その後、それ以上のPUSHも出来ず久し振りの再会の時間はあっという間に過ぎ、またお互い遠くは離れた場所での生活へと戻りました。

この再会で、今でも変わらない彼女への気持ちを確信したのですが、僕の気持ちに対する彼女のサラリとしたリアクションもあり、何のアクションもないまま再び長い沈黙に入りました。

特に電話をしたりもすることもなく、年に一回の年賀状のやりとりのみの。

社会人になり、同僚との旅行で彼女の住む場所へ行ったときの帰りのフライトの直前に彼女へ電話し、「実は今、こっちに来てたんだ、これからちょうど帰るとこなんだけど・・・。」と伝え、「何でもっと早く連絡くれなかったの?」などとつかの間の会話を交わし、このときもそこへ行くと決まった時点で会いたくてしかたがなかったのですが、事前に連絡をすることもなく、帰る間際ただ声を聞くことだけがやっとでそれ以上のアクションは出来ませんでした。

あの時に動き出していたら?など、たられば的なことを思い出してしまうのですが、その時、行動できなかった自分が全てで、それが運命だったんだと思っています。

情けないですが、行動力・実行力がない自分を認めざるを得ない瞬間でした。

それから僕は一足先に結婚し、彼女も数年後に結婚をし、今日に至ります。

引越しで別れたあとの離れ離れで過ごした青春時代、当然異なる環境なので僕が知る由もない交友関係、手に入るわけもない、埋めることは出来ない時間に嫉妬する気持ちがあったりもします。

遠く離れた場所での生活のため直接会う機会こそないものの、今でも、お互い連絡は取れる関係で、ずっと繋がっていられるこの状況だけでも幸せなんだと思って自分に言い聞かせています。

僕は女々しいと思います。

ただ本当に初恋は忘れられないんです。

A 回答 (4件)

あなたより少し歳上の男性です。


私と状況が似ているので親近感が湧きました。

二度と逢えないと思っていた幼い頃から大好きだった幼馴染と
再会しました。
お互い当時色々な想いがあったのですが、幼馴染以上の関係には
なれませんでした。

今、また初恋の人にまた恋をしています。
心が止められない状態(^^;;
何度も恋愛感情を抑えてきたのですが辛いですね。

でも何があっても幼馴染ではいられます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
今のおふたりのステータスがわかりませんが、まだ手に入れられる状況であるのであれば迷わず行きましょう。
おそらくこの先もそれを越える感情はないでしょう。

お礼日時:2013/03/20 23:16

 団塊の世代、男性です。



 確かめてはいませんが、おそらくお互いが気になっている関係の同期の女性がいました。

 しかし、僕の若い頃は、女性の結婚適齢期が21~23歳くらいで、彼女が結婚を考えなくてはならない時期に学生だった僕は全く考えず、僕が二十代後半になって、結婚を意識する様になった時には、その女性はすでに家庭に入っており子供もいました。

 詳細は省きますが、10年程前から1年に1度づつくらい会っています。

 そして数年前に、ある約束をしました。

 万が一、彼女の夫も僕の妻もが、先に亡くなる様なことがあったら、その時の環境次第ですが、同棲するか度々旅行する様になろうと。

 夫や妻が亡くなることを、決して望んでいるわけではありませんし、そのようなことを考えるだけでもある種の裏切りだとは思います。
 しかし、今なお消えない炎を炎上させることも、消すことも出来ない現状を、そのまま維持するにはピッタリ上手くゆく解決策でした。

 最近は、年間3~4回会う様になりました。
 お互いにジジババですが、楽しく過ごしています。

 当然ですが、お互いの伴侶には「大事な人の一人」として紹介済みです。
 しかし、勘が働くのでしょうか、妻は彼女を嫌いですし、僕も亭主には喜ばれていないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
何事もタイミングですよね。
それを逃すと、欲しいと思ったときには手に入らない。
しかしまた再会し、一緒に時を過ごせてるのって幸せですね。
しかも相手もあなたに気持ちがあり相思相愛だなんて。
とても不謹慎ですが、将来の話、お気持ちはわかります。
また確かに女の勘は鋭いですよね。
どうにか奥さんには気づかれないまま秘密の関係で続けてください。

お礼日時:2013/03/20 23:13

過去の出来事で「辛いこと」というのは、なかなかに忘れられないものですけど、そうでないものであれば、それは「考え方次第」で急速に忘れてしまうものです。


ましてや、彼女はあなたの過去の言動を許してくれているのでしょう?。
であるならば、あなたはとても恵まれている、ってことです。

許される機会を経て、良い関係性になって今日があるのに、それでも「忘れられない」ということはどういうことなのでしょうか?。
現在の生活を考えれば、捨てることはなくても、押入れにしまうようにしておくべき「甘い思い出」を、未だに手が届くところにおいておくのは何故でしょうか?。
…そこが、あなたの問題点です。

これはあくまでも私の想像ですけど、あなたは当時なにか「強い罪悪感を持ってしまう出来事」を体感してなかったですか?。
本当に忘れたくないこと、というのは、実は「彼女への振る舞い」なんかじゃなく、そちらの方だと思うんです。
それで、その罪悪感を抱いていること
(この場合注意しなければいけないのは、あなたがしたことでの罪の重さじゃなく、あなたが自分で「自分が悪いからだ」と早合点している可能性も含まれます)
…を「思い出したくない」代わりに、彼女との思い出を「キー」として持っていたい、と願ってきたんじゃないか?ということなんです。
それくらい当時、彼女の存在は、あなたにとって大事な存在だった、ということだと思いました。
だからこそ、忘れられないし、切り離せないんじゃないかと思うのです。

私はそう考えました。
…しかし、それにしても、あなたは恵まれていますよね?。
奥さんにも、彼女にも、感謝しなきゃいけないですね。
自分が彼女たちにしてきたこと、そしてそれを許してきてくれたことを、よく反芻しなければ。
それで…あなたは「本当の原因について」知った方がいい、と思うのです。

私が書いたことはあくまでも想像ですけど、まるっきりのハズレではない、方向は合ってるんじゃないかという自負はあります。
ぜひ、心あたりがあるのであれば、真剣な検討を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
しかし、高度過ぎて理解できませんでした。
すみません。
罪悪感を感じることはないです。

お礼日時:2013/03/20 23:08

忘れる必要は、ないですよ



強い心を持っていてください

いいですね 初恋

私なんて、全く記憶がありません

羨ましく思います

どうか、一線を越えることなく

ピュアなままで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
たぶんこの先も忘れられないと思います。
一線、越えないように。
ただいつか手に入れたい気持ちもあったりします。><

お礼日時:2013/03/20 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!