
初めまして、あゆみといいます。
突然にこのような事を申し上げてすみません。
すっごく探しています。どうか皆様のお知恵を
貸して下さい。
題名の通り、本を探しています。題名を覚えていません。
この話しが掲載されていたのは、何かの少女雑誌で今から
私が現在、22歳なので、記憶をたどってみますと、多分私が6歳から10歳くらいの間だと思います。
主人公は黒髪の女の子、年齢は10代から20代前半のいった感じで、日本人です。
その子は記憶を失っています。ただ、その女の子の母親は彼女をとても探していて、占い師などを頼ってなんとか、その子を探し出そうとしています。
ですが、その子は記憶を失っている為に母親が自分を探しているとは知りません。
また、その女の子がいる場所は日本ではありません。
中世のような所です。その中世が過去なのか、
それとも別の世界なのかは分かりません。
その子は中世みたいな所にいて、綺麗な女の人が
当主のお城に置かれています。
置かれている理由は分からないですが、捕らえられたか、だと思います。
そこでは女の子は下働きをしていて、同じように下働きをしている一人の女の子と友達になります。
それから、当主の女の人は若さと美しさに固執していて、若い女の血を浴びる事によって若さも美しさも蘇る、
保たれると信じていて
その為に城には沢山の若い女性がいます。
ある日、当主は女たちのを血を浴びる為に殺そうとして
いました。
とうとう女の子の友達も殺されるという時に、女の子が
突然、魔女みたいな感じに変わって、当主を逆に
殺しました。
そして、女の子と友達は、女の子の記憶を取り戻す為だったか、別の目的だったかもしれませんが、旅に出ます。
どうか、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分プリンセスGOLDに掲載されてた戸部けいこ先生の作品だと思うのですが…
わたしもタイトル思い出せなくて。
「びいどろ怪談」の前に連載してたハズなので「悪魔祓いの夜」かと思うのですが、画像や詳しい内容が見れるページが見つからなかったので確証はありません。
主人公の女の子は二重人格というか裏表があるというか
その裏の部分を無理に消そうとして中世ヨーロッパにタイムスリップして記憶もなくしてしまう
裏の部分が魔女みたいな感じっていうか…
そして、旅をしながら結果的に様々な悪人をやっつけることになると。
その悪人のなかに若さに固執する女当主がいたと思います。
最後に中世から現代に戻り、その裏も表もあわせてその主人公そのものなのだから片方だけ消そうとせずに両方受け入れる的な終わり方でした。
母親とあと幼馴染の男の子?も主人公を探していたような。
こんな不確かなアドバイスですが、何かヒントになれば幸いです。
参考URL:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/ws …
kumigonさま。
こんばんは、あゆみです。
ご回答ありがとうございました!!
まさしく、私が読んだ内容とkumigonさんの書いて下さったものと一致していると思います。(>_<)!
もう本当に感謝感激です。
一時はだめかな…と思っていましたが
でも、本当に本当にありがとうございました。m(__)m
もし、宜しければなのですが、もうひとつ探している
本があります。知っていたら教えて頂けると嬉しいです。
無理でしたら良いので。
ぶしつけですが、内容を書かせて頂きます
3つの勾玉があって、その内のひとつが
みずたまのがこという玉を自在に操れる女の子が
主人公です。
最初、その子は何も分かりませんでしたが、自分が親と
住んでたマンションが爆発したと同時に力に目覚めます。
目覚めた後、彼女の幼馴染、こちらもやはり、地の玉を
使えたと思います。
ストーリ的には仲間らと一緒に、戦っていくという話しですが、彼女らの仲間が昔に敵の手に落ちて背中などに
傷を付けられたりしていました。
でも、その仲間は敵の元を逃げ出して、現在は
敵を倒す為に彼女と仲間たちといっしょに敵を
倒すというストーリです。
どうか宜しくお願いします。m(__)m
無理いって申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
一瞬、やぶうち優さんのカレン?と思ったんですが・・・ちょっと新しいかもしれません。
というか、話が所々違うような・・参考URL:http://item.furima.rakuten.co.jp/item/13160836/
この回答への補足
早速の回答ありがとうございますm(__)m
ですが、申し訳ありませんが…
やぶうち優さんのカレンではありません。
カレンはもっていますので(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
○○乃介という名前
-
誠正公倫という宗教のセミナー...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
新近性?親近性?(記憶)
-
昔の男最終回教えてください
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
今進んでる人生をやめたいです
-
西瓜の数え方
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
中国の人々
-
「○○円とんで」の言い方
-
「王様のレストラン」最終回の...
-
昔見たうる覚えのエロ動画を探...
-
老人ってなんで図々しい人が多...
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
私は成人男性ですが、身長が低...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報