
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
作家の中野孝次さん。
ドイツ文学(おもにカフカ)の翻訳をされていましたが、これは副業?で、国学院大学でドイツ語の教鞭をとっていました。
退職して執筆いっぽんになりましたが、その後「清貧の思想」が売れまくりましたが、翻訳をしていました。
清水真砂子さん。
児童文学の翻訳で有名ですが、この人もどこかの学校の先生をしながらであったと思います。
あれ、この質問は
「大学の先生」は含まれませんか?だとしたら見当ちがいですみません。。m(_)m
ありがとうございます。
おっしゃるとおり大学の先生は含まれません。
大学の先生でもいいのなら、外国文学の教授など、翻訳家として活躍されている方が大勢いらっしゃいますね。
清水真砂子さんは青山学院女子短期大学の教授のようですが、それ以外に小・中・高校の先生をされていた時期もあるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
お役には立てないと思いますが、気になる質問なので…。
サラ・パレッキーやピーター・ラヴゼイの翻訳でおなじみの「山本やよい」さん。ただし、結婚するときに教師をやめて、それから翻訳家になっていますので、Hitしませんが。
『わたしのボスはわたし』広済堂出版は参考になるかな?
翻訳家の「青山南」さんのエッセイ(「本の雑誌」等)には時どき同業の翻訳家の話がでてくるのですが、該当する方がいたかは記憶にありません。
気がつきましたらまた回答したいと思います。
田口俊樹さんの『おやじの細腕まくり』は面白いですね。料理の本も楽しめます。
早速ありがとうございます。
なるほど、山本やよいさんは、教師をお辞めになってから翻訳家になったのですね。
条件に当てはまらず残念です。
>気がつきましたらまた回答したいと思います。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKのてれび絵本
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
漫画のタイトルを教えて下さい...
-
皆さんは、犬、猫、うさぎ、く...
-
アンパンマンがまだ絵本だった...
-
おひさまという雑誌絵本の色ん...
-
なぜ、絵本や子供向けアニメに...
-
絵本のねないこだれだとおばけ...
-
昔の童話の絵本って写実風で男...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
私が幼少期の時に父に借りてき...
-
シンドバッドの冒険って本はど...
-
絵本を探しています 小学1〜2年...
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
原由子さんプロデュース作品の...
-
トマトを変な呼び方する意味不...
-
「不良品判定を受けたぬいぐる...
-
走れメロスの絵本
-
児童書について 日本で出版され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語のタイトルを教えて下さい。
-
PC版Skyrim 字幕が一部英語になる
-
原訳とは何ですか?
-
フランス語に訳して欲しいです(...
-
The eye of the tiger
-
赤ずきんちゃん等のパロディ風で…
-
モーリスモーリス・ドニの書い...
-
フリーの翻訳ソフトを探してる...
-
コンビで戦うファンタジー小説
-
『ロミオとジュリエット』おす...
-
ライ麦畑でつかまえてはラノベ...
-
おすすめを教えて欲しいです
-
おすすめの番組表アプリを教え...
-
おすすめの、質問、回答アプリ...
-
おすすめの本を教えて欲しいで...
-
CS VALORANT フォーカスとADSは...
-
こんなトリックのミステリー(...
-
R15、R18作品でおすすめを教え...
-
手話の本って本屋さんのどこの...
-
水商売をしています。お客様を...
おすすめ情報