dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合っているときに彼氏の家にあるSDカードをみてしまった際に、駅構内や町中で女子高生や若い女の子のスカートの中を盗撮している動画を見つけてしまいました。
主にエスカレーターや階段で近づいて撮っていました。
動画サイトのものかと思いましたが、最寄りの利用している駅だったり、わずかに映っている靴や服が元彼のものなので間違いないです。
ショックでしたが、動画は二年前のものだし、今はもうしてないかな、と思ったのと、言うと別れになるかと思い心に閉まって付き合っていました。

しかし何ヶ月か前に、彼の携帯を見てしまいました。
すると盗撮アプリのようなもので女の子を追いかけたり、電車内の女の子の脚や、同じく階段などでスカートの中を盗撮している動画がありました。
そのときも言えずじまいでしたが、
別れたあとに喧嘩になって、腹が立って「盗撮していると捕まるよ」と一方的に伝えました。
彼の反応は無かったですが…。
SD同様、見てしまう私が悪いのは十分わかっています、でも犯罪者が普通に生きているのが気持ち悪くて、警察に情報提供しようか迷っています。
通報すると彼の人生は終わりますし、別れたからそんなことをして、自分に悪いことが返ってくるかも、と悩んでいるのですが…。
相談所へ聞いて見たところ、情報提供してくださいと言われましたが、みなさんならどうしますか?

黙っていた私も悪いことは重々承知です…。

A 回答 (5件)

奥さんからいわれることなら「そうだなあ、お前も巻き込んでしまうことだものな」と考えはしますが、恋人どころか元カノからいわれるなら「後ろめたいことだけど、お前に指図されるいわれはない」ものです。



もし私が元カレの立場で、質問者さんの告訴によって社会的立場を失ったら?おそらく、逆恨みするでしょう。「男女の関係だから腹が立つこともあっただろう。しかし、俺をこういう目に遭わせるような怨みまではかっていないはずだ」と思うでしょうし、「俺もこうなってしまった以上もう失うものはない。俺が味わった地獄を10倍返しで味あわせてやる。もうまっとうな仕事につけないなら、多少刑務所に入るのも怖くない。アイツの顔に一生残る傷跡でもつけてやろうか」と思うかもしれませんね。

麻薬とか盗撮とか、再犯率がすごい高い犯罪なんですよ。しかも、捕まったところでずっと刑務所にいるような罪でもない。初犯なら執行猶予がつくことだって珍しくないです。「一度警察に捕まったらこれに懲りて二度とやらないだろう」なんて、なんの根拠もない話ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

捕まったからといって治りそうにないですよね、何年もしていますし。
もう関係のないことですかね…。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/25 17:36

一般的に言えば、情報提供という人が多いでしょうが、



>「盗撮していると捕まるよ」
って言っちゃったので、もし彼が捕まると、真っ先にあなたが疑われるし、
おっしゃる通り、社会的地位を無くして自暴自棄になって、危害を加えるかもしれません。

ちなみに警察はあなたの身を守ってくれませんよ。
一度は彼が好きで黙認したんだから、今度は自分の為に黙認しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、
何かあれば私を恨むでしょうね。

なるほど、警察は特に守ってくれないんですね。
言うにも覚悟が必要ですね。

もう少し考えてみます。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/24 22:17

被害者!?


あなたになんの被害があるというんですか!?!?
盗撮された人が気づかなければ罪には問えません。
親告罪といって、被害者が自ら申告しないと警察は捕まえることができません。

あなたが告訴しても彼は捕まりませんし、罰することもできません。
ただ、彼からあなたが信頼されなくなるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

盗撮は現行犯逮捕が主らしいですね。
被害者が言わなければ捕まらないですものね。

人の人生を壊すまでのことをしていいのか…と悩むところがありまして…。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/24 22:15

彼氏とよく話したほうが良いですね。


警察に知れるとまさに記録されて一生登録から抜けられません。
日本で公職に付けない可能性高いです。
個人情報保護法なんて国家権力には関係ありません。犯罪のあるたびに容疑者候補として検索され、可能性があると近所に聞き込みに来ます。ぶっちゃけ人生が破壊されますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
別れているのでもう連絡はとりたくないです…。
彼もそのことでとってくれるとは思いませんし…。

彼は自営ということもあり、
私が人生壊してしまうことに少し罪悪感をおぼえてしまいます。
悩むうちはなにもしないほうがいいのか…。
しかしそんな犯罪者が人生で成功することも許せない気持ちです。

お礼日時:2013/08/24 22:02

盗撮をされた側のことを考えてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、被害者がいるということですものね。

お礼日時:2013/08/24 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!