

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
札幌周辺で、ですが、
(1)サッポロビール園のジンギスカンと、ススキノの居酒屋「はちきょう」
(2)天気が良ければ、藻岩山展望台(小樽は天狗山展望台)からの眺め。(夜景もなかなかですよ)
*もし早朝(明るくなりだした頃)に円山公園(と北海道神宮境内)に来ることができるようでしたら、運が良ければ野生のエゾリスやキタキツネに会えるかもしれません。
円山公園のネタ・・こんな視点があるんですね。地元情報なまらありがとうごぜぇやす。
今回は円山公園行きませんでした、次回トライします。
No.5
- 回答日時:
北海道には年に1~2度、家族で遊びに行きます。
ここ数年は函館がメイン。今年もちょうど一ヶ月前に函館に行ってきました。
【札幌】
(1) ビール園のジンギスカン、カニ将軍のカニの刺身。
(2) 大倉山。
【小樽】
(1) 寿司、ホッケ。
(2) 運河、オルゴール、銀行、ガラス。
【函館】
(1) アサリのすき焼き、ラッピのハンバーガー、ハセストのやきとり弁当、寿司、ラーメン……。
(2) 教会、旧領事館、その他明治初期の建築群、五稜郭、くたびれた路面電車、レンガ倉庫、温泉、夜景……。
No.3
- 回答日時:
札幌は、地下道が長ーいのが特徴です。
冬は雪が降っても、地下道で結構な距離を歩く事が出来ます。
寒かったら、お試を。
札幌は、やはり、サッポロビールです。
ビール園だけでなく、最近のはやりは札幌ファクトリーでしょうか・・・。
札幌は、街中サッポロビールが影響しています。
ラーメン横丁は、「新」ラーメン横丁もありますが、「白樺山荘」がおいしかったです。
ラーメン横丁ではないのですが、「すみれ」もよかったです。
札幌駅近くの、雪印パーラー、時計台の近くなので、あわせてどうぞ。
歴史を感じます。
札幌の市場のお店は、電話をしたら車で送迎してくれました。
原則としてホテルからの送迎なのですが、お願すると融通はききました。
小樽は、ガイドブックに各種掲載されていますが、やはりニシン御殿はいきたいところです。
小樽の繁栄のキーワードは≪ニシン≫です。
このようなボンネットバスでの観光はおすすめです。
私は夏に利用しましたが、説明があるのと無いのとでは大違いです。
単に美味しいものや土産物だけでなく、歴史的な案内があるとよいですよ。
ガイドさんはお寿司屋さんのスタッフもしていて、美味しいお店も教えてくれました。
http://www.chuo-bus.co.jp/sightseeing/bonnet_bus …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- 北海道 小樽か札幌で美味しいイカ刺しが食べられるお店を教えてください。 3 2023/06/05 22:38
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 北海道旅行のプランをどう組めば上手く回れるか 教えていただきたいです。 ●決まってる事 2泊3日 新 4 2022/08/01 23:38
- 北海道 北海道旅行行きます。旅行支援ギリギリで申し込みました。12月です。YouTubeみて、網走とかオホー 5 2022/11/24 00:44
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 3 2022/10/18 23:55
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/06/22 21:37
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 3 2022/12/12 23:13
- 野球 スポーツの話 1 2023/02/04 18:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
0113で始まる電話番号
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
札幌周辺だと小樽か登別どちら...
-
北海道の方言
-
千歳市と恵庭市どちらが住みや...
-
新千歳空港以外でのお土産
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
札幌と小樽の市場はどちらがお...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
快速エアポートにベビーカーを...
-
ゴールデンウィークを北海道で
-
5泊6日で北海道旅行に行く場合...
-
北海道旅行~函館→札幌間の日帰...
-
登別からニセコ、札幌へのドラ...
-
札幌マリオンビルのからくり時...
-
札幌から帯広まで車で何時間か...
-
札幌市内で車中泊が出来る場所...
-
滝野すずらん公園から近いお風呂
おすすめ情報