電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方楽天でよく買い物をするときに支払いのスタイルが
スマホにチャージ→楽天Edyで決済という方法が非常に便利で使っております

この方法は 楽天edyの支払いURLが送られてきてそこをクリックするだけで
支払えるものだったので 当方の浅はかなことが災いし それが当然だと思っていました

そして あるサイトに edyでの支払いができるところがあったので
さっそく数万円をチャージし 支払いまで進んだところ リーダー(ライター?)のように
読み取る機械がないと できない模様。

そこで この読みとるものを購入するしかないようなので 調べたところ 「楽天edyカード」と書かれています

私は そのカード状態のものをもっているわけではなく スマホにチャージしてしまったので あくまでも今回の支払いは スマホをかざすなり URLなりそうするしかないと 考えていますが、
この読み取るものを 購入しても スマホをかざせばいいのですか?

だめだとしたら そもそも そのedyカードというものを また新たに購入し あらたチャージするのでしょうか?

A 回答 (1件)

スマホの「おサイフケータイ」を使っていることと思います。


この場合でも、PCに「楽天Edyリーダー」もしくは「パソリ」を接続すれば、店頭と同じようにリーダーにかざして支払うことができます。
昨点Edyカードを購入する必要はありません。

参考URL:http://www.rakuten-edy.co.jp/howto/osaifukeitai/ …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!