dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のこと好きになってくれる人を全力で好きになりたいですね!
みんな妥協してって言うけど、妥協ってなんでしょうか、妥協ってどうするんですか、そんなん好きになってくれた人に失礼じゃないですか、私にはわかりません(´・_・`)

A 回答 (11件中1~10件)

誰でも理想の恋人像があると思います



例えば、ベタなところで、○○(俳優やアイドル)似のイケメン彼氏が欲しいとか、スポーツ万能で頭良くて~とか……

でも、実際にそういう人はなかなかいない訳で、失礼ながら釣り合わないカップルや、もっと失礼なことを言わせてもらえれば、残念なカップルがいるわけです

それでも、そのカップルはお互いに好き合っていますよね?

西野カナさんのDarlingという歌を知ってますか?

理想の恋人に当てはまらないあなた
それでも私はあなたが好き
という意味の歌詞です(私の解釈を要約すると)

なので、私はみなさん(質問者様の周りの方)が言う妥協は「誰でもいいじゃん」ではなく「あなたの理想じゃなくても周りに素敵な人は一杯いるよ、視野を広くもって!」という意味なんじゃないでしょうか?

言い方から察するに、長いこと恋人がいらっしゃらないのでは?(違ってたら申し訳ありません!!)

私も長いこと恋人がいないため親友からよく言われます(笑)

長いこと恋人がいないと、周りには理想が高くて選り好みしてると勘違いされるのかもしれません(笑)

違うのに……
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ばれました!笑 いません、ほんとに。笑
たぶんこの人をそうゆう対象として見れたら、すごく幸せになれるだろうなってゆうのはわかるんです。でもなんか違うってなってしまうんです。周りには理想と現実がわかってないつて思われてます。笑
核心つかれていたので、ベストアンサーとさせていただきます!o(`ω´ )o

お礼日時:2015/12/13 19:25

無理して好きになれ、ではありません。


おそらく、好きじゃない=付き合わない、は厳し過ぎないか?と言うことかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めっちゃ言われます、、厳しすぎじゃない?って言われまくってます、堅すぎって。
でもやっぱり好きになれないってゆうのがこわいってゆうのもあるんです、自分がされたらって(´・_・`)

お礼日時:2015/12/13 19:29

仕事や勉強も妥協せずしてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!!!!そこはぜったいに妥協できません!!!

お礼日時:2015/12/13 19:27

>妥協ってなんでしょうか、妥協ってどうするんですか



→自分のこと好きになってくれる人を全力で好きになりたいですね!
この中には結構な妥協が含まれていると思いますよ。

>そんなん好きになってくれた人に失礼じゃないですか
だから、この考えはなんかちょっと違うと思います。

で、あなたの周りの人が言う妥協って、何かが理想に達してはいない部分があるけど、「まぁいいか」で付き合う・結婚する、、みたいな感じだと思います。

「年収がえらく低いけど、好いてくれているし、自分が仕事頑張ればいいんだから、まぁいいか」と妥協し結婚するのと、「好いてくれているけど、年収低いのは妥協できない。だから却下」、、あなたにとって「全力で好きになる」はどっちを指しますか? 恐らくは前者かなと。 どっちが失礼ですか? 自分はどっちも失礼ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、考えすぎなんでしょうか、、もっと広く考えてみたいとおもいます( ´▽`)

お礼日時:2015/12/13 19:27

自分のこと好きになってくれた人の中で、一番好みの子と仲良くなればいいのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかその人の友達関係とか壊したりとかに繋がってしまいそうになってたりとか、つながりが複雑だったりもするんです(´・_・`)

お礼日時:2015/12/13 19:20

>みんな妥協してって言うけど


いや、妥協してって、、、そんな事いいませんよ。
好きになるのは、全力です。
全力過ぎて、ストカーにならないようにね。

>私にはわかりません(´・_・`)
分からなくていいですよ。好きなものは好きなんですから。

きっと、その妥協って言葉は、
好きになるかどうかの事を指しているのではなく、別の事柄について指しているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付き合うのに妥協しろ夢見るなって言われるんです(´・_・`)ストーカーは話が変わってきますね笑
そうですね、いまは妥協とか考えずに過ごしたいと思います!

お礼日時:2015/12/13 19:19

妥協したい人が、妥協すればいい。


妥協してでも手に入れたいものがあるのでしょう。

むぎなご。さんが、妥協したくないなら、妥協しなくていいと思います(^0^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚はなにかしら妥協点はでてくると思うんですがなぜだか恋愛を妥協ってできません、、いまは妥協しない人さがして謳歌したいとおもいます笑

お礼日時:2015/12/13 19:17

自分だけが全力でもダメなんですよ。



相手がいるわけですし。

あなたは毎日会いたい。
相手は週1で良い。

どうします?

ま、その1日に全力投球という意味なら理解できますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、、、考えが足りてませんでした、、(´・_・`)

お礼日時:2015/12/13 19:15

何を1番にするか?恋愛なら見た目?人望?お金持ち?



結婚も同じかな?www

全部ほしいは無理ですよ。

人間いいところも悪いところもある。それをトータルして好きか?かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全部ほしいはまたまだ子供ですね(o'ー'o)
悪いところがあるからダメってゆうのは違いますね!

お礼日時:2015/12/13 19:14

好きになるのは簡単です。



ただ、一緒になるときは必ず妥協は必要です。他人ですから。
絶対に嫌なことって出てくるんです。そこは見ないふり。それが妥協。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見ないふり、厳しくなりすぎないようにします。。

お礼日時:2015/12/13 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!