ご覧いただきありがとうございます。
下記のマクロコードが上手く機能しないのですが、間違い箇所と正しいコードをご教示いただけないでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いいたします。
Sub 字下げレベルの表示()
'B列3行から250行目までの文字のインデントレベルをD列に表示させる
Dim i As Integer
For i = 3 To 250
Range("B", i).Value = Range("D", i).IndentLevel
Next
End Sub
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コメントの通りB列のインシデントレベルをD列に表示させたいということで大丈夫ですよね?
Sub 字下げレベルの表示()
'B列3行から250行目までの文字のインデントレベルをD列に表示させる
Dim i As Integer
For i = 3 To 250
'B列のインシデントレベルを取得し、D列に代入
Range("D"& i).Value = Range("B"& i).IndentLevel
Next
End Sub
参考程度に。
ごまふあざらし様
参考程度なんてとんでもないです!意図していた動きがかない、感謝の気持ちでいっぱいです!!!
間違いも分かりました!!
重ね重ねありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
エクセルで離れた列を選択して...
-
VLOOKUPの列番号の最大は?
-
Excelの行数、列数を増やしたい...
-
LEFT関数とIF関数の組み合わせ...
-
VBAで結合セルを転記する法を教...
-
エクセルで複数列の検索をマク...
-
VBA 指定した列にある日時デー...
-
エクセルのソートで、数字より...
-
データシートビューのタイトル...
-
エクセルで最初の行や列を開け...
-
土日の列幅の自動変更を教えて...
-
エクセル マクロ 範囲指定で...
-
CSVファイルの「0落ち」にVBA
-
エクセルの列末のデータだけ表...
-
列方向、行方向の定義
-
Excel 区切り位置指定ウィザー...
-
Excel文字列一括変換
-
エクセルマクロの組み方
-
エクセル 1つのシートを日付で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
エクセルで離れた列を選択して...
-
VLOOKUPの列番号の最大は?
-
LEFT関数とIF関数の組み合わせ...
-
VBA 指定した列にある日時デー...
-
Excelの行数、列数を増やしたい...
-
エクセル マクロ 範囲指定で...
-
列方向、行方向の定義
-
Excel文字列一括変換
-
エクセルのソートで、数字より...
-
エクセルマクロの組み方
-
エクセルでセル12個間隔で合...
-
VBAで結合セルを転記する法を教...
-
エクセルマクロPrivate Subを複...
-
ListViewで列を指定して表示さ...
-
エクセルで最初の行や列を開け...
-
CSVファイルの「0落ち」にVBA
-
横軸を日付・時間とするグラフ化
-
VBAで別ブックの列を検索し、該...
-
エクセルの行を65536以上に増や...
おすすめ情報