dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事で切羽詰まって心に余裕がない状態の彼に
どう接してあげるのが優しさでしょうか?

辛いのを知っているのに連絡をしないのも冷たいかなと思うし
そっとしておくべきだとは思いますが、、。

連絡は控えた方が良いでしょうか?
遠距離のためすぐに会えません。

できればバリバリ働く男性にご回答していただけるとうれしいです。

よろしくお願いいたします!

A 回答 (5件)

女ですが、すいませんm(__)m



私の彼も今はかなり激務なようですが、連絡頻度はどうするか本人に聞きました。男性にも様々なタイプがあると思っていて、、仕事モードになり連絡が煩わしく感じるタイプや逆に空いた時間には彼女と数分でも電話してリフレッシュしたいタイプなどがいますので…。

元彼が前者で忙しくなると、構わないでくれ!だったので今の彼に聞くとあっさりと多分平日なら××時くらいなら疲れてても連絡出来るだろうし、電話も数分でも良いからしたい、と言われました。私自身との関わりを大事に思ってくれていたようで、それもしれて安心しました。なので、質問者様が心配してることを伝えて、本人に聞くのが一番良いと思います^^
    • good
    • 0

この問題の答えは簡単です。

遠距離経験者からの回答。

状況にもよりますが、
 ”膝枕”
です。


(遠距離だから1時間?)
彼の部屋で 1時間 膝枕 だけして 帰ってください。
枕 が 彼女になるのですから。。。。幸福感MAX
会話は 不要 !
    • good
    • 0

ほうっておくのは良くないと思います。


毎日は必要ないですが、メールでも良いので、いたわるか安否の確認をしてあげたら良いと思います。
本当に彼が切羽詰まった時に、逃げ道は一緒に考えてあげられるようにしたら良いのですが、
仕事で切羽詰った人には、周囲の気配りも見えないことが多いので難しいですね。
彼を守ってあげられるのは貴方だと思うので、彼の話を聞いてあげられるような雰囲気は作っておいてあげたら良いと思います。

彼が少しでもリラックスできるような、ものや好物を少し送ってみるとかどうでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が心配していることからも逃たいのかな?と思えてきて、すっかり「何もしない」方向で考えがまとまってきました。逆方向ですみません。

彼は一人でかかえこむタイプなので、どうストレスを発散してるんだろう?とまた心配になります。
仕事に関して口出ししないようにしていますが、会った時は楽しく笑顔で接するようにしようと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/15 09:00

「何もしない」のが優しさです。



貴方から連絡を貰うと有難いのですが面倒な…

という気持ちが生まれないとも限りません。

何もしないと本当に貴方を必要な時、連絡があるはずです。

その時に最高の対応をしてあげる事が一番なのです。

貴方も辛く感じるかもしれませんが、

相手の為と我慢してください。

但し、お相手の考え方にもよりますが…

頑張ってください。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前も同じようなことがありました。
辛い時だからほっとけなくて、普段より多く連絡をしてしまい、音信不通に。たぶん、ありがた迷惑なんだろうなと。
今後は何もしないことにします。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/15 08:39

心に余裕がない時って、一番我儘な時でもあるんです。



何をしても裏目に取られ、挙句の果て恨まれる事って往々にしてあります。

貴女が潰れないよう大きな心で構えていましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

努力して頑張っているのに結果が出ない、、、。
1週間ほど音信不通状態でした。
大きな気持ちでいようと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/15 07:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!