アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく、外国の方が日本に来て驚かれる事に、お坊さんが、結婚されてる事が挙げられますが、私は、人間ぽっくて、好ましく思います。セックスしたって、悟りが、遠くなるとは思いません。あなたは、どう思いますか?

A 回答 (6件)

それは宗教上の規律が違うので、素朴な疑問になるのです。


おそらくお坊さんの結婚について質問するのは、キリスト教でもローマ・カソリックと東方正教会の熱心な信者です。この二派では神父は原則として妻帯を認められていないのです。一方同じキリスト教でもプロテスタントは、聖職者も一般信者と同じ扱いになってますので結婚できます。したがってそういう疑問は出ません。(ちなみに牧師というのはプロテスタントの呼び名。神父がそれ以外の2派の呼び名です。)クリスチャンでも違いがあります。

日本の宗派でもクリスチャン同様違いがあります。もともとの仏教の戒律では、結婚は認められていません。日蓮宗不受不施派のお坊さんは今でもその戒律を守り、妻帯はしません。
一方、浄土真宗では結婚を認めています。

つまり日本でも海外でも宗派によって結婚に対する戒律が違うので、それに従っているだけです。信者もその戒律を理解しているからこそ信者なので、結婚しているからお坊さんの悟りが遠くなるとかそういったものではないのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/07 17:41

私の親父の知り合いのお坊さんは、40代後半ですが、


つい最近、結婚されて、お子さんもいますよ。

どう思いますか?と聞いていますが、どうも思いません。
お坊さんでも、普通の人間でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/07 17:42

個人的には、宗派などによるのでしょうが厳密にはしないイメージですが、都合よく解釈されているのかなあと思います。


日本でも結婚しないお坊さんもいますから
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/07 17:41

好ましい好ましくないの問題ではないと思います。

それぞれの人の人生観や世界観、または哲学の違いですので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/07 17:40

結婚生活と悟りは違いますが、浄土真宗以前の仏経のイメージでしょうね。

クリスチャンでは、禁止なので男児性被害が多いのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/07 17:40

人間ですから…自然に、生きるものなのでセックスもしますよ。

当然…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/07 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!