アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちは30代前半の夫婦です。主人と子供は作らない選択を最近選ぼうと思っています。みなさんの中で色々な事情で子供をもたないご夫婦の方、人生二人で楽しめますか?周りは、みんな子供が居て子供つながりのお付き合いをみなさんしていますが、うちはそおいうことも無いので、世間から孤立してしまうかな?なんて思ったりもします・・・子供さんの居ない方からお話を聞けたら嬉しいです。

A 回答 (16件中1~10件)

こんにちは。


同年代でまだ子供無しのzep1100です。

ご質問への回答としては、全て質問者さん次第だと思います。

気だてが良ければ近所で孤立することはありません。
(気だてが悪ければ子持ちであっても孤立します)
夫婦がいつまでもお互いを信じ、尊敬し、愛し合ってさえいれば
子供(かすがい)が無くても夫婦関係は円満でしょう。

意地悪な質問をしてみます。
貴方は浮気をされても相手を愛し続けられますか?
浮気は絶対無い!と言い切れますか?
離婚をせざるを得なくなったときに自らの生活能力に自信はありますか?
大抵は男の方が寿命も短いですし先に他界しますが、
ご自分は誰にも看取られずにこの世を去ることは寂しくないですか?

それらの問いに対して自信を持ってyes!と
答えられるのでしたら何も恐れる物はありません。

夫婦がそれなりの理由を持って決断する道です。
お互いが、そして自分が信じられるのならその道を進めばよいと思います。

ちなみに、打算で子供を産む、というのは間違った発想で
子供は本当に望まれて生まれてくるべきだと私は思いますが。


失礼します。
    • good
    • 5

子供2人の40代男です。


夫婦二人の気持ちにズレがなければ子供を作らない選択も良いと思います。

ちなみに、もっと遊びたいからと言って子供が居なければ
とは思いません。

しかし夫婦の時間が多く持てるのは事実ですよね。
お互いの考えが同じようならば問題ないと思います。
    • good
    • 1

こんにちは。


未婚でもちろん子供もいません。
私(♀)も子供欲しくないですね。というか母になる自分というのがまったく想像できません。きっと昔だったらこんなこと理解してもらえなかったとおもうし、家系によっては許されなかった場合もあるかもしれませんが、皆さんの回答にあるようにそれぞれの考え方や選択だとおもいます。sakana-kiraiさんが専業主婦か働いてらっしゃるのかわかりませんが、外で働いている限り世間から孤立することなんてありえないとおもいます。また、専業主婦の方でも考え方や行動次第でいろいろ世界は広がるとおもいます。
    • good
    • 4

こんにちわ。



うちも子供いません。

ケースバイケースでしょうが、私の周りはまだまだ独身者がいますし、子供がいる友人もいますが、家に招いて頂いてご飯食べたりしますし、保育園に子供が行っている間、友人とショッピングしたりしてます。

世間から孤立も周りの状況しだいですよね。
周りがみんな子供がいて、子供まだ子供まだ?うちの子はね~。と言われると疎外感があるでしょう。

お盆の時期などは老後やお墓の事を考えるとアンニュイとした気持ちにはなりますけど、子供がいたとしても、親にとって良い子になるとは限らないので、まあ、いっか。と割り切ってます。

うちの場合は身近に甥っ子がいて擬似ママごっごができているから寂しくないのかもしれないし・・・。

自分が選んだ道なら寂しくないように前向きに楽しい人生になるようにすれば良いんじゃないかな?と思います。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 4

23歳、女です。

現在31歳の人と結婚を考えて
付き合っています。
質問者様はどうゆう理由で子供を作らない選択をされた
かは分かりませんが、私達も将来子供を作りません。
子供が出来ない体ではなく、お互いが話し合って私達には
子供が必要ないという結論からです。

もちろん二人だからこそ楽しめると思っての判断です。
子供が居るからこそ感じる幸せはたくさんあると思いますが、それよりも苦労の方が不安に思ってしまって
子供が居る生活の方が私達には考えられません。
私は世間から孤立する事はないと思っています。
私の友達3組は子供を授かって結婚生活を送っています
が彼氏を交えて、家に遊びに行ったり、外でバーベキュー
したりと遊んでいます。
私達が結婚して子供を作らないとしてもこの友達関係は
変わらないと思っていますし、友達にも私達は子供作ら
ないんだって話してます。
(あえて話す必要はないと思いますが・・・)
孤立なんて自分が壁を作らなければ、なくなるものですよ
きっと。
    • good
    • 0

30代後半の私と40代前半の夫は、結婚13年目の今でもラブラブです。

色んな夫婦の在り方があると思います。私達に子どもはいないけれど、幸せに暮らしています。
以前は、結婚したら2、3人子供を産んで、と何の疑いも迷いもなく思っていました。結婚したら子どもは授かるものだと思っていました。不妊治療もしましたがだめでした。
子どもはダメだと諦めなければならなかった時、そしてそれから吹っ切れるまでの間、とても悲しくて辛い毎日でした。空の青さが悲しかったり、コスモスやススキの揺れるのが悲しかったり、でも今ではかなり立ち直ったのでTVの出産シーンなんかで泣く事も少なくなりました。
こんな話は余談ですね。2人きりでも、仲良く楽しくくらせますよ。ただ、友達と会う時は覚悟して行かないと、殆どの友達が母親なので、会話が母親トークです。会話に絡む事ができません。世間から孤立したくないなら、自分で孤立しないための「なにか」を探せば良いと思いますよ。
    • good
    • 6

すいません。

わたしはまだ結婚もしていないし、もちろん子供もいないのですが、お話させてください。(ただお話したいだけです(^^))

私の婚約者は、30歳までに子供を作らないと辛いと医者に言われています。ですが、本人は「子供はまだいらない」と言っています。
私自身今の生活(同棲しています)に満足していますし、こどもがいなくても仲睦まじくやってゆける自信はあります。また、私自身まだ20代前半の青二才のため、経済的に見ても人間の器を見ても、まだ子供を育てるには至らないという風にも考えています。
ですが、私は婚約者を何とか説得して、30歳までに結婚、出産を済ませることを約束しました。

理由はやはり子供を産んでもらいたいからです。

「産めるのであればほしくても出来ない人のためにも生んであげないと失礼」というようなおこがましい思いからではないですし、子供のいない生活が充実したものではないからなんていう考えも持っていません。

単純に子供がいるという喜びを婚約者とともに感じてみたいのです。


確かに、お金もかかりますし、心の休まる暇もない点から言えば二人のほうが充実するんではないだろうかという考え方はすごくわかります。
ですが、私はこう考えているんです。「こどもがいる幸せって、もともとある人生の楽しみが増えるってことなんじゃないかな」と。
いなければいないで幸せな人生を歩むことはできます、いない人が不幸せだなんて全く思いません。

要は子供が出来ることから、今の幸せと別の幸せを味わうことが出来ると思うんです。もっと言えば「幸せの足し算」になるような、そんな気がするんです。

子供がいて得られるものってなんでしょう?
そんなことは、子供がいて初めてわかることです。

子供を持つ夫婦が、事件に巻き込まれて、我が子を失う。
そのときの喪失感って子供のいない人にはいまいち、ぴんと来ないと思うんです。
それと同じで、子供がいて得られる幸せも、作らないで創造をめぐらせているだけでは、明確なものは見えてこないと思うんです。

生まないことに反対という意見を言っているわけではありません。(ややこしいので誤解を生んでしまうかもしれませんが。けっして思っていません。)

子供を持つ幸せって自分の人生の可能性のひとつだと言うことを伝えたいだけなんです。
夫婦で過ごす幸せもその可能性のひとつであるように。

子供を持たずに子供のいる幸せを図り知ることはできませんから、私は子供を授かってそれを知ってみたいのです。

今より苦労は耐えないかもしれませんし、生活も苦しくなるかもしれません、ましてや自分の子供が犯罪に手を染めるかもしれません。
ですが、私はきっと「幸せの足し算」になると信じているんです。

ですから、今私は子供を作ろうと婚約者にはごり押ししています。(笑)

スイマセン、誤解を招くような内容になってしまっているかもしれませんね。
もし、私の文章で傷ついた方がいらっしゃいましたら心よりお詫びします。

質問者さんスイマセン、勝手に自分の考えを長々と書き連ねてしまって。「こういう考え方の人もいるんだなぁ」程度に聞き流してくださいね(^^)言いたかっただけですので。。。
    • good
    • 8

30代半ばの夫婦の片割れ(男)です。


私たち夫婦は子供を作らない選択をしています。
不妊治療で苦しんでおられる方々には申し訳ないような気もするのですが、自分の経済的な理由や子供を持つ恐わさ、自分の血はここで終わりにしたい、自分たちが不安定な心の状態で育てる自信が無いなど色んな理由で妻と話し合った結果(妻も私の考えに似てます)作らない選択をしました。
でもマイナスの意味で作らない選択をしている割には楽しい夫婦生活です。
なかなか理解してもらえない事も多いですし、親戚などからは理解も得られないこともありますが他の兄弟に任せてます。(お互い一人っ子ではないので)
最近では身近にいる人も慣れてきたみたいですし、「子供は?」と聞かれることも少なくなってきました。

さて、今後ですが私たちは友人たちに比べても(子供にかからない分)お金に余裕がありますし旅行したりお互いの趣味を楽しみながら暮らしていくつもりです。
孤立?きっとしませんよ。
確かに友人たちの話の中に入れない話題が出ることもありますが、ただ聞き役になるだけですし、実際子供を作らない選択をした友人夫婦もいます。
逆に子供がいたとしても友人との付き合う内容に変わりはありませんよ。きっと。

妻を見ていて感じますが時々もう産めない年齢になる・・・というところからか不安にかられ「これでいいのか?」と思っているようですが、それは夫婦での選択ならば旦那さん次第って事になると思います。
旦那さんがどれだけその部分についての不安を除いてあげられるかにかかるかもしれません。
色んな理由で子供がいない夫婦がいますが、私の知っている限りでは(表だけかも?)離婚したり不幸になってたりすることもなく自由に楽しんでます。
ホント人それぞれですが、気持ち次第ですよ。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 2

こんばんは。

ご質問読ませて頂きました。

結婚6年半の女性です。子供はいません。
他の方々のご意見と異なってしまうのですが。。。今のわたしの気持ちを正直に書かせて頂きます。

子供がいなくてさびしいです。孤独を感じます。
経済的に恵まれていて専業主婦なので昼間は殆ど家にいるせいもあるのかもしれません。
習い事をいくつも掛け持ちした時期もありましたが、心の中の空虚さは埋まらず、今は福祉の活動を2~3している程度です。
お金もあり、地位もそれなりにある夫と暮らし、もちろん学生時代の友達もいるのですが、それでもやっぱりさびしいです。子育てで忙しくしている友人を見ると「あんなに全身全霊を傾けられる存在がそばにあっていいなあ。」と思います。

春夏秋冬と決まった飲み会(同窓会)もあり、悩みを聞いてくれる友達も数人います。今は嫁姑問題もなく、不自由なく生活し、一軒家はSEC○Mに守ってもらい、誕生日には高級ホテルにも泊まっています。(超一流ホテルのスイートルームにも飽きるほど泊まりました。)それでもいつも表面的な満足感しか得られなかった気がしています。
何よりも、一番は「自分と共に成長して行く愛すべき存在」がいないことが本当に空しいです。
もちろん夫も大切な存在なのですが、自分を無条件に頼ってくれる幼気な子供と、充分大人である夫はまったく別だと思っています。

。。。たしかに、子供を産む人生を選んだとしても、20年間育て上げた後、成人したら彼等彼女等は家を出るでしょう。けれどそれでも、その後結婚し、孫を抱いて帰って来てくれることもあると思います。(彼、彼女は結婚しない人生を選ぶかもしれないけど。)
60歳、70歳、80歳となった時に、身体が弱くなり心が弱くなった時に「子供がいなくてもそれと同等の心の支えがあるだろうか」と不安になります。(子供に老後の面倒を見てもらいたいと言っているのではありません。)

昼間から伊勢丹で買い物をし、友人と会う時には落合シェフの料理を傍らに話をし、幻の宝石と言われるアレキサンドライトの指輪(軽自動車と同じくらいの値段。)を気晴らしに買っても、どんなに贅沢と言われることを端からこなしても、正直に言います、わたしはさびしいです。


子供を授かり、今の夫と仲睦まじく暮らせる日がいつか自分に訪れるなら、エルメスもカルティエもアレキサンドライトもいらないと思ってしまいます。

他の方(子供がいない方々)の反感をかってしまったらごめんなさい。でも、誹謗中傷のつもりではないので(わたしも子宮卵巣の手術を経験し、たくさんの挫折を味わいました。。その上で今の気持ちを正直に綴ったつもりです。)御理解下さい。

tokyo24
    • good
    • 22

私は41歳。

夫は年上です。結婚して10年以上ですが、今でも変わらずラブラブです。私の歳で子供を持つとこれからの人生子育て一色になりそうで嫌です。友達が子育てで大変そうで旅行にも行けないのを見て私には子育ては向いて無いと思います。私達が仲がいいのは好きな時に遊びに行ったり旅行に行ったりしているからだと思います。子供を介しての友人関係は友情というよりお付き合いではないでしょうか?それぞれお互いお腹の中が見えないだけで、実際は大変だと思うので、そういう物が無くて楽です。大多数の人が子供を持つので、他人と同じ様にしているのが安心な人は子供がいないのは寂しく思うかも知れません。私達は趣味を通して友達を作っています。子供のいる人達に比べて孤立していると言う事も無いです。子供を持てば良かったと思った事は正直ありません。どちらにしても自分で決めなくてはいけません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!