dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「30すぎて独身の男は全員信用できない」という持論を持つ30代独身男性の飲み仲間について。

当方24歳女性です。その人は全くこちらを異性として意識しているような発言もしないしセクハラじみたことを一切しないから飲んでて楽しいし居心地が良いのですが、

「若い子を騙そうとする悪い奴らもいるし一回りも年上の男なんかやめた方がいい。許容範囲はプラス4歳くらいまで。30すぎて独身の男は信用できない。」という風なことを言っています。自分も30すぎて独身なのに…。

私は人生経験が少ないからいまいちよくわからないんですが、どういう心理からくる発言なのでしょうか?自虐でしょうか。

またこの発言についてどう思いますか? 私はこの人のことは信頼していい大人だと感じるのですが…

A 回答 (12件中1~10件)

こんばんわ。



自虐だと思います。他の人の話をあげて自分の話をしてるんだと思います。30過ぎて独身だから難があると言う事を遠わましに。

またどうせ俺なんてと言った表現だと
周りも気を使うのでその様な言い回しなのかも知れないですし、一番可能性があるのは○○さんはそんなことないです!待ちでは無いでしょうか。自分を分析できてるアピールにも見えます。

トータルして自尊心が低いのだと思います。私もそのタイプなのでよく分かります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりやすいご回答ありがとうございます。今度はそんなことないですって言ってあげようと思います(笑)

お礼日時:2017/10/20 04:12

30すぎて独身の男 日本の社会にとって良くない。


独身税をとっても良いのではと考えてしまいます。
(将来の独居老人対策。)
疎の40から50年後に孤独死が待っている。

わたしの周囲で定年後に自由三昧の生活の結果60代で孤独死してしまった人がいます。
70代以上だともう少しいます。

独居老人の寂しさ 20代や40代にはわからないでしょうな。

そこまで時間軸を広げて考えてみてください。
    • good
    • 2

自虐、でしょうねぇ。


自分も 信用するに足る人間ではないのだと、少し自戒も込めて言っているのでは?
または、自分の同年代の友人たちが 皆 ろくでもないとか。

彼の言うことはあくまで理想論です。
でも正直、30までには結婚して子供を産んでそろそろ家を建てるくらいでないと、
将来設計がうまく行かないことを解っているので、そういう言い方をするのだと思います。
将来を見据えて行動できていない人は「信用できない」と、強めに言い放っているのでは?
同時に、そう言う自分は理想的な生き方ができていない ということを恥じているのかと。

そうすることで、「あなたはもっと良い人を選びなさい」「なるべくリスクの低い相手を」と、アドバイスしてくれているのでは?
一回りも上の人は、それだけ早く定年を迎えるから、まだ若い妻の老後は生活が苦しくなるし、先立たれるのも速い可能性が高いからね。
歳が離れていればそれだけリスクは大きいといえる。旦那は若い方が長く働いてくれて、長く健康な可能性が高い。
彼はわりと正しいことを言っていると思います。
良い人ですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。貴方のご意見、ものすごくしっくり来ました!

お礼日時:2017/10/20 08:38

No.1の方がおっしゃていることは全然違います。

的外れです。随分と思慮浅いことを言うものです。
pontaさんが独身のままあと五年経てば分かりますよ。
その方が言っていることは、モテないで30代を迎えた人にしか分かりません。その人もあまりモテないはず。
これ以上は秘密です。ッフフ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。たしかに彼はモテないと思います。

お礼日時:2017/10/20 08:39

こういう「レッテル貼り」をする人は、実際には何も分かっていないのです。


世の中も人間もそんなに単純ではないのに、短い言葉で決めつけて楽をしているだけです。
実際はどうか? なんて調査もせず、思い込みだけで言っているのですよ。
「〇〇はこうだ」と決めつければ、あとは何も考えなくていいから楽でしょ?
そして、こういうことを言えばカッコいいという勘違いもあります。
真面目に聞くだけ無駄ですよ。

さらにこの人の場合、自虐も入っています。
酔っ払いによくあることで、自分の欠点を他人から言われる前に自分で言って、自分の心の傷を小さくしようと自衛しているのです。

それと、自分を含む男性は選ばないほうがいいと力説するということは、質問者さんに否定してもらい「あなたがいい」と選んでほしいのです。
ストレートに「好きです」という度胸がなく、遠回しに探っているのでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。こういう見方もあるのですね。

お礼日時:2017/10/20 08:41

そんなことないですよ


30過ぎて結婚してないと何かあるのかな?っていうのはありますが

仕事に追われて結婚逃したって方も多いですし

その男性と色んな話をして
知っていくことが大事ですよ

家族と仲良いのか
借金あるのか
宗派は何か
さりげなくね☆笑

その女性は何かトラウマでもあるんじゃない?

私も30代ですが
全員が信用出来ないことないですよ

良い方、沢山いますよ?
    • good
    • 1

あ、男性が言ってるのですね



主さんには良い人
見つけてほしいんじゃないかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。かもしれませんね!

お礼日時:2017/10/20 20:34

あなたを話術に引き込んで、もっと親密になりたいだけだよ。


もう術中にハマったじゃん。

異性と感じさせない、って?
それが話術。
その証拠。
同じことを男には絶対に言わないはず。
女性のあなただからゆえ、言うわけよ。

まあ信用できないのは同じかな?
言い替えれば、かなりわかりやすい、子供っぽいお方。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/20 08:50

今時30過ぎて独身と言っても前半なのか後半なのかで随分違うと思います。


調べてみたら
>初婚平均結婚年齢、男性30.7歳・女性30.0歳。結婚の26%が再婚:「2016人口動態統計特殊報告」から

とありました。
要するに30過ぎて独身は半数はいるという事ですね。
確かに良い人から売れていくってのはあると思いますが、30代で初婚は一般的にはそんなに売れ残ってる人ばかりじゃないと思いますよ。
今は40過ぎて結婚経験もなく独身はどうなの?って感じじゃないですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。確かに、今時珍しくないですよね。

お礼日時:2017/10/20 08:51

男の30っいうと結婚するか、遊びまくるか、この2つしかないですから。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そんな二極化してるものなんですね

お礼日時:2017/10/20 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!