
もともとスペイン音楽やラテンが好きで最近、チックコリア作曲の「スペイン」にはまっています。
RTFとスーパーギタートリオのバージョンはCDやDVDを購入して聴いたことがあるのですが、ほかにどんな名演があるのか興味があります。そこでみなさんがオススメする「スペイン」を教えてください。よろしくお願いします。楽器、ジャンルはなんでも結構です。
それとなんかのスポーツ番組でヘビメタっぽいギターでの「スペイン」バージョンがながれていた(多分)のですがこれについても解る方がいらっしゃいましたらおしえてください。よろしくおねがいします。
No.3
- 回答日時:
東京ホット倶楽部バンドが「ホットクラブ・パシフィック・トラン・ブルー」というアルバムで録音しています。
参考URL:http://www.unison.ne.jp/jazz/cdjv.html#ホット倶楽部
ジャンゴっぽいスタイルのバンドなんでしょうか、知らなかったバンドなので楽しみです。ギターの音が気持ちよさそう!聞いて見ます。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
補足として。
ヘビメタっぽいギターでの「スペイン」ならおそらく松本孝弘(B'z)ではないかと思われます。THOUSAND WAVEというアルバムに入っていますよ。TAKE FIVEなんかもあってハードなギターが好きならお勧めです。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000064 …
B'zの松本さんと知ってびっくり!スペインをどんな風にやってるのか楽しみです。ずっと誰の演奏なのか気になっていたのでつっかえていたものが解消できました。ほんとにありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
まさに、「勝負!」という感じの名曲ですね。
ギター・デュオだとラリー・コリエルとスティーヴ・カーンが「トゥー・フォー・ザ・ロード」というアルバムでアコギ対決してます。荒削りな演奏が熱いです。
渡辺香津美(g)と小曽根真(p)もデュオでやってます。こちらはクールなアレンジ。
圧巻なのはアル・ジャロウの熱唱でしょうか。
コリエル&カーンが荒削りで香津美氏はクールな演奏~対照的なバージョンを教えて頂きありがとうございます。香津美さんは何枚かは聴いたことがあるのですがまだ「スペイン」は聴いたこと無いので早速聴いて見ます!小曽根さんとのデュオということもあるので楽しみです。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先輩から借りるか、親に買って...
-
ギターを使っていないロックバンド
-
ギターのフレット交換について
-
このギターの音はどうやって出...
-
ギター 耳コピ 聞こえ方につい...
-
マキシマムザホルモンの絶望ビ...
-
デスボイスの出し方を教えて下さい
-
ロックとロックンロール
-
大手のよくみるロック板のある...
-
ロックンロールはたかがロック...
-
『ロックな生き方』ってどうい...
-
邦ロック初心者です。ロッキン2...
-
オーケストラや指揮が 日本人だ...
-
高校生でメタルが好きな人いま...
-
Dellのモニターの高さ調節がで...
-
スノボ用ワイヤーロックのパス...
-
皆さんの好きなロックバンドを...
-
旦那がiPhoneにロックかけるよ...
-
たかが、されど
-
エクセルでシート保護した後に...
おすすめ情報