アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

リールのレバーについて

スピニングリールのレバーはどういうときに使いますか?糸を出すときにオフにしてそれ以外はONで動かないようにしとくのが普通ですか?

A 回答 (2件)

レバーブレーキ式スピニングリールを使用したことがあり現在も使用しています。

DAIWAの安いのですけどね。釣りの対象はフカセ釣りとルアーフィッシングでしたが共用していました。

私も、質問のとおりの使用方法でよろしいかと思います。


<以下は私の知っている範囲の内容です。>

機構は、リールにより少し違いがありますが、現在のものでしたらドラグ付きになっていますので、ドラグを調整した状態で、普段はベールを回転しないようにレバーでセットしておきます。ようするに普通のリールとして使う。

レバーブレーキの機構は、魚をかけた後のやり取りでをレバーを操作し、ブレーキを有効にしてレバーを指で力加減を調整しながらやりとりする。

ドラグ付きのものなら限界はドラグ設定で行っておき、そのうえでレバーブレーキを使って限界内でやり取りする。

ドラグ無のレバーブレーキ式スピニングリールであれば、レバーを締め切ると糸が出ないんので、完全にロックする。レバーを緩めるとフリーで糸が出る。これでも大した問題なく使用できる。実際、この方式も使いやすいです。
ただ、魚がかかって、自分が興奮して、力いっぱい締め切ってしまわないようにすること。


<魚を掛けたらあとの操作について>

レバーブレーキを使えるようにレバーを操作する。
レバーで締め付けないとフリーでラインを出す仕組み。反対にレバーブレーキを閉めきったらドラグが効く。(ドラグ付き)

レバーブレーキを使える状態では、ベールがフリーに回転できるのですが、その回転をレバーを指で引っ張ることによりブレーキがかかるという仕組みです。糸を撒くとベールが正回転しますが、糸を出すと逆回転します。ハンドルとレバーとベールが繋がっているわけですから当然ですけど。

撒くときはブレーキは緩くして、魚のひきを受け止めるときは、レバーブレーキをかけて魚を止めます。ここの調整によりやり取りがダイナミックに楽しめるということらしいですがまあそのとおりです。ブレーキと巻く力を調整しながら魚を取り込みます。

という感じですかね?

確かに便利ですよねこれは。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/24 11:24

私はリールを使った経験がないのですが、ここは参考になりませんか?


http://www.daiwa.com/jp/fishing/item3/reel/sp_lb …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/24 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!