
No.6
- 回答日時:
思い立ったら吉日。
今から即行動!こう言う時は逆算して考えましょう
順当に考えれば12月のボーナス&年末商戦を狙うのが普通
という事は11月後半から実際にDラーに出向いて本格的に商談開始しなければならない
となればそろそろ本商談前の仕込みくらいしなくてはいけないのでは?
実際、2月まで引っ張れるのであれば年末狙いはかなりやり易いハズ
「条件次第では今すぐ契約する。ダメならまだ若干時間があるのでもう少し考えて出直してくる」←コレを基本姿勢で臨みます
とにかく墜ちる寸前まで来ている…後は一押し(ちょっと値引き多目で・笑)で陥落しますって言う感じに持って行くと良い条件が割かし簡単に出ます
商談は知力と時の運が結構勝敗を左右するんでとにかくアタマ使って下さい。。
強気に出るものいいけど、クレームじゃないんだから基本的に言動は穏やかにするべし
・ちょっと引いてみる時の一言
×…条件悪いから買わないよ!
〇…イマイチだなぁ、やめようかしら?
さて、貴方が営業ならどちらの方がより頑張って勧めてみようと思いますか?
まぁ最終リミットは…1月半ば過ぎまでに契約(発注)しないと納車が間に合わないかも
っつっても1月前半なんて正月で商談どころじゃ無いかも知れないので年が明けちゃったら完全出遅れてると思ってOKかな?
今すぐにでも行動に移すべきですよね。早速カタログを請求してみます。交渉の仕方が難しいですが、余裕な態度で頑張ってみたいと思います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
値引きなどを気にされるなら、車の買換えは車検が半年程度残っている時に
交渉しましょう。
そうしないと、値引きと車の下取りの両方で足元を見られますよ。
もっと早目から交渉しておけば良かったんですね。彼があまりにものんびり屋なので・・・。車検前ですが、もし希望通りにならない場合は、もう一回乗ってもいいという態度で強気に交渉してみたいと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
下手したら相手に足元を見られる可能性もありますから注意したほうがいいですよ。
2月で車検満了なのに1月に契約。
車検の時期が近づいてますので交渉の開始時期が遅れると強気で出てくる可能性があります。
なぜなら彼氏は値引き交渉で時間を費やせますか?
余り時間は費やせませんよね。
早め早めの行動をお勧めします。
気持ちとしては12月中に契約するくらいの余裕をもって話しをはじめてもいいと思います。買う側が焦っていると良い条件は引き出すのは難しいです。
(契約したって納車は2月にずらせば済むし、お金は納車時に支払えばOKです)
彼氏が結構のんびり屋なので私が焦ってる方(笑)なのですが、今から徐々にお店に足運んで相見積りをしたりする予定です。やっぱりギリギリでいると弱くなりますもんね。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>1月の値引交渉は3月程の値引の期待は出来ないものでしょうか?
出来ないでしょうね。それは仕方ありません。
ただ、モデルチェンジ等がある場合は(例えば2月にマイナーチェンジでもあれば)、その直前が値引きが拡大します。エクストレイルのモデルチェンジの時期はちょっと分かりません。マガジンXとかベストカーなどで調べてみてください。
あと、いっそうのこと12月に商談してみたらどうでしょうか?1月よりは値引きが出そうな気がします。
あと、相談する時に「条件が良かったら新車にしてもいいが、そうでなければ車検を取って乗る」という姿勢で臨んだ方が値引きが出やすいと思います。そうでないと「どうせ買ってくれる客」と思われて値引きが拡大しない可能性があります。
エクストレイルのモデルチェンジは今年してるので、たぶんないだろうと思います。1月よりは12月の方が値引率はいいんですか?商談する時は、強気でいかないといけませんね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産は復活する
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
fit2代目と3代目の違い
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
ノーマルヤリスとGRヤリス
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
残クレのアルファード
-
カリーナEDって世代交代しませ...
-
ドラレコのオススメについて
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
三菱自動車のラインナップ遊び...
-
日本でEVが売れないのは?
-
パワーステアリングを軽くした...
-
軽自動車について
-
車のエアコン消臭について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残クレのアルファード
-
日本でEVが売れないのは?
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
トヨタ車の耐久性
-
今の車のデザイン
-
最近の車の色。なぜグレー混じ...
-
軽自動車について
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
ドラレコのオススメについて
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
ノーマルヤリスとGRヤリス
-
お金持ちだけど高級車ディーラ...
-
三菱自動車のラインナップ遊び...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
カリーナEDって世代交代しませ...
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
ハイブリッド車やEVではない車で、
おすすめ情報