dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロフィールにある、家事手伝い、って何をしてるのでしょうか?

仕事はしてないという事でしょうか?その中にも一人暮らしをしてる人もいたりして、よくわからないのですが。

A 回答 (6件)

ものすごく良い家柄 or 働く必要もない資産家のお嬢様 は「家事手伝い」と称されました。


お嬢様が行く学校を卒業した後、似たような家柄の家に嫁ぐかお婿さんをもらうか。
それまでは、花嫁修業の期間 お茶お花をや料理教室にいったりします。
英会話習いに行ったり、テニスサークルに顔を出して、スポーツジムやエステにいったりして過ごします。
周りも似たような環境のお嬢様ばかりなので、退屈はしません。

なんてお嬢様は、いわゆる「婚活」で婚活しませんよ。
大学卒業あたりで釣り合いのとれた婚約者というのが、自力もしくは他力で見つけているので、「婚活」なんてしないのです。
自力:お嬢様大学には、それにふさわしいパートナー校があるようで、在学中に将来有望な男子学生をゲットする。
他力:身内親族がネットワークを駆使して、婿にふさわしい男性を見つけ、「お見合い」させる。もしくは、とっくに配偶者は決まっている。

なので、「婚活市場」にふらふらわいてでている「家事手伝い」は偽物です。
まあ、無職なのは本物でしょう。
就職先もなく、かといってバイトで働くのもイヤ。
今のところは親の世話になっているので生活に困っていないけど、いつまでもこのままではいられない。
専業主婦はしても行ける先を探しているのです。
ま、「寄生先」を探しているのです。
    • good
    • 1

親のスネをかじっています、ということです。

    • good
    • 2

無職やな

    • good
    • 2

プー太郎か、一人暮らしなら生活保護だと思います



出会い系やSNS等のプロフィールは、現実をいかによく見せるかが勝負なので、プー太郎はそのように書くことで現実をオブラートに包むことができます
    • good
    • 0

ニート=かじてつだい

    • good
    • 1

書ける事が無いだけでは?


炊飯器のスイッチ入れても家事手伝いでしょ(笑)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!