dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨日からダイエットはじめてるんですけど
減ったり 減らなかったり ・・・3日だとあんまり効果でないんですか? お腹の膨らみがへこんだので
体重減ったかな?って思ったら変わらない
毎日ダイエットしてれば 効果でますか?

A 回答 (6件)

お疲れ様です。

効果を実感できるのは3か月くらいかかると覚悟して下さい。短期間での体重変動はほとんどが水分量の変化です。これは「痩せた」「太った」とは言いません。
 「痩せるとは、脂肪を落とすことと覚えたり」
 よく誤解されるのですが、体重が減ることと痩せる(=細くなる)ことはイコールではありません。おそらく痩せることがポイントだと思いますので、脂肪を減らすことを考えた方がよろしいかと存じます。
 体重を落とすだけなら、ボクサーの直前減量(サウナもそうですが)のように汗をかいて水分を絞るのが近道ですが、水分を含んだスポンジを絞った場合のように、見た目はほとんど変わりません(計量が終われば直ちに水分補給で元に戻します)。また、食事を極端に減らした場合、摂食障害になって筋肉が減って脂肪が減らず、むくんだようになって見た目はかえってぽっちゃりということにもなりかねません。質問者さんは体重を気にされていますが、おそらくは見た目が細くなる(=痩せる)ことを望んでおられると思いますので、脂肪を減らすことを考えた方がよろしいかと存じます。
 参考までに、同じ重さの筋肉と脂肪の体積の違いが分かる写真があるので、リンクを貼り付けておきます。
http://sixpack.jp/2013/11/10/144.html

「あわてるな、脂肪は急に減らせない」
 運動と食事の両面で気を付けて健康的に痩せる(=脂肪を減らす)のがよろしいかと存じますが、運動を頑張っても、1か月で減らせる脂肪は1キロくらいまで、食事制限だけでも同様に1キロがせいぜいと思います。

 幸運をお祈りします。
    • good
    • 1

そのうち効果は現れます。


「体重が減らなくなる」
との効果が。
人間の体は食って太る、食わなければ痩せる、なんて単純なものじゃない。
常に食事ができる、なんて弥生時代くらいからじやないかな?
天保あたりでも大飢饉で餓死者がたくさん出たし。
人間に限らず生物は餓死を避けたいわけ。
普通に食べていれば何ともない。
質問者のようにダイエットをすると、体は
「あれ?もしかして食糧切れ?」
と焦るわけ。
次に食糧が入ると体は
「あ~、良かった。
でも安心できない。
また食糧難(ダイエット)が来ても耐えられるよう、皮下脂肪にため込もう。」
になる。
これが生物の絶滅を救ってきた『ホメオスタシス』の仕組み。
無理なダイエットをするとこれが発動するわけ。
なので、食べない行為をすると反対に体は危機感をもって体重減にならないよう、普段は排泄をする物まで皮下に蓄える。
ダイエットと叫び、もう体重が減らなくなる人間ばかりなのはホメオスタシスが発動したから。
食べる、食べないを繰り返してごらん。
夏までに体重100キロ超え(笑
    • good
    • 1

3日で成果が出せるのはボクシングとかの体重制限の厳しいスポーツの脱水状態に近い追い込みくらいですよ。



空腹だと腹はへこんだりしますが空腹状態を維持するのは切ないので内臓脂肪と皮下脂肪を落とす方向でいきましょう。

2週間やってトータルで腹周りもしくは体重が減っていなかったらそのダイエット方法は失敗、と考えましょう。

仮に体重が減っていなくても筋肉量が増えて脂肪が落ちて上手くシェイプアップできていれば問題無いです。
    • good
    • 0

3ヶ月後に、また質問してください

    • good
    • 4

流石に三日じゃ何も変わらないでしょうね



変な話、人間の体重なんて1日で1~2kgの変動なんて普通にあります
その場合、体重に影響しているのは水分で、体に含まれている
水分量で体重が変化すると言う訳です

そもそも、ダイエットとは体に付いた不要な脂肪を燃焼し、そぎ落とす事で
決して体重を減らす事ではありません

単純に考えて、肉の脂身1kgがどれくらいになるかを想像してみて下さい
あんな大量な物が、そう簡単に無くなる訳が有りません
短時間で急激に体重が減ったと言うならば、それは水分が抜けたか
栄養不足により筋肉が痩せたかのどちらかです

普通にダイエットをして、痩せたと体感出来るのは
個人差も有るかもしれませんが、大体3週間から1ヶ月と言った所でしょうか?
    • good
    • 1

3日で成果が出せるのはボクシングとかの体重制限の厳しいスポーツの脱水状態に近い追い込みくらいですよ。



空腹だと腹はへこんだりしますが空腹状態を維持するのは切ないので内臓脂肪と皮下脂肪を落とす方向でいきましょう。

2週間やってトータルで腹周りもしくは体重が減っていなかったらそのダイエット方法は失敗、と考えましょう。

仮に体重が減っていなくても筋肉量が増えて脂肪が落ちて上手くシェイプアップできていれば問題無いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!