dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度、世間・社会の荒波に飲まれたからと言って、性格を捻じ曲げて関係の無い周囲の人間に当たり散らしても、尚且つ、仲間、味方を失うだけだと思う。

そうですよね?

A 回答 (6件)

うーん、まともな人には軽蔑されても、


同類の仲間ならいるかもね。似た者同士の。類は友を呼ぶというからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよねぇ。

お礼日時:2018/05/26 18:54

そうだと思います。

実際、そういう方を見て、悲しくなりました。
声を掛けようと思っても、孤立してしまって皆の前から消えてしまい、
今はどうしているのかわかりません。
    • good
    • 1

その通り、ではありますがね…。


ぶっちゃけ、
>一度、世間・社会の荒波に飲まれたからと言って、性格を捻じ曲げて関係の無い周囲の人間に当たり散らしても
実際にこんな手合いが当たり散らせる相手なんて本人が格下と思ってる相手だけであり、傍目には
『社会人として真面目に働いてる人がニートに親身に説教してる』といった構図に見えてしまうのではないでしょうか?
当たり散らす光景をきちんと見てない人は好意的に捉えるかも。
    • good
    • 1

一応、はい。


性格は、簡単には変わりません。
ネジ曲がった性格の人は、小さい時からの経験によってが、ほとんどでしょう。
日大の例の監督コーチが、あの程度の事で変わるとは思えない。(笑)
    • good
    • 1

そうだと思いますけど、泣きたいときは泣いてもええんやで^^

    • good
    • 1

八つ当たりはよくありません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!