dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女子の半数以上がネイルの塗り方を間違えているか知らないらしい。

本当かどうか知りたい。

まず巷に売られているネイルを買って塗ってる人。

それは間違いらしい。

まずネイルを塗るには3本いる。ベースコート、ネイル、トップコート。

ネイルだけ買って塗るのはネイルとは言わない。

ベースコートとトップコートを持っていない使っていない時点でネイルの塗り方を間違えている。

みなさんは3本使ってネイル塗ってますか?

ネイルだけ買って塗ってませんか?

A 回答 (3件)

なんかまたバカなご質問されていますね。



あなたはどうも、一つ見知ったことがその物事の全部だと誤解する思考のクセがありますね。
そして誤解したまま、他者(特に女性)に対して理不尽にけなしこきおろす質問を立てる、というクセもお持ちです。
その繰り返しを何度か見てきましたが…。

ネイルは特に絶対的な手順が決まっているものではありません。

>ネイルだけ買って塗るのはネイルとは言わない。

>ベースコートとトップコートを持っていない使っていない時点でネイルの塗り方を間違えている。

こんな決めつけ、いったいどこで読んだんですか?
別にネイルだけ塗ってもネイルと言いますよ。
おおまかには爪に化粧を主目的とするコーティングがネイルと呼ばれます。

ベースコートとトップコートを使っていなくても間違いではありません。
(そもそも中には「ネイル用品は何も持っていないけどネイルしている」人もいます。ですので「持っていない時点で」という条件を加えると余計に嘘つき度が高くなりますよ。)

ベースコートとトップコートは単純に、持ちや発色を良くしたり、爪への悪影響を低める、などの役割のため使う物です。
使ったほうが仕上がりが良かったりすることはありますが、
使う必要がなければ使わなくても良いものです。
個人的には使用をおすすめしたいものですが、いいかげんなウソを根拠に「間違い」と言い切るほど無知な人に何か言ってほしくはありません。


ご理解いただけましたか?
ご自身の思考のクセを含め内省していただきたい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさんありがとうございます

内省します

お礼日時:2018/07/24 19:33

3本使ってます。


ベースは使わないと爪に色が残ったり
本来のネイルが上手く乗らないです。
トップコートは艶と落ちにくさです。

サロンには行かないのでこのくらいはしています。
    • good
    • 0

買って自分で塗ってる人でそんないるわけないじゃん


基本磨いてトップコートだけ
ネイルは気が向いたときだけ
爪のお手入れ程度の意味合いでネイルと言うても問題ないと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!