
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一番早くと考えると、東京(10:23)・新横浜(10:45)=こだま453=熱海=踊り子103=伊豆高原(12:13)
ですが、東京(10:00)横浜(10:23)から踊り子103に乗ってしまったほうが、乗換えがなくてらくだと思いますよ。
参考は伊豆急行の時刻表です。到着駅をクリックすると、案内が出ます。
参考URL:http://www.izukyu.co.jp/timetable/time_fare.html
時刻表ありがとうございます。やはり一番早いのは新幹線+踊り子なんでしょうね。ただ、乗換えがないのも楽で良い気がします・・・ちょっと検討してみます。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
熱海まで踊り子号の指定席に乗れるフリーきっぷはいかがでしょう。
東京・熱海4000円、横浜・熱海3500円(往復、特急券込み)です。熱海から伊豆高原までは別途買わなければなりませんが…。節約するなら熱海から伊豆高原までは普通列車で行っても良いのでは。時間によってはリゾート21という車両に当たるかも知れません。
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=555
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=557
ただこのきっぷは熱海の人が横浜や東京へ行くときの切符ですが、逆方向の使い方でも問題ないと思います。お使いになるようでしたら念のためみどりの窓口でご確認下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 東海道新幹線で日帰り旅行 4 2022/05/23 17:45
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 関東 伊豆急下田駅のみどりの窓口について 4 2022/11/26 17:27
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 新幹線 2023年JR東日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:18
- 電車・路線・地下鉄 普通乗車券においての途中下車について 2 2023/07/24 12:22
- 邦画 1950年代ぐらいの日本映画についてお尋ねします。 4 2022/08/03 06:46
- 新幹線 平日朝の米原から新横浜の混雑、切符の受け取り方法についてお願い致します。 今月末初めて新幹線に乗りま 2 2022/05/18 06:44
- 地図・道路 箱根新道 と 日光のいろは坂って どっちがきついですか? 4 2023/05/18 17:54
- 観光地・ランドマーク 日曜と月曜が休みで東京、横浜に行こうと考えているのですが、大阪駅から行きます。 土曜日の夜、夜行バス 1 2022/09/30 17:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故JR東海は一部のキハ以外の...
-
御徒町駅から東京ドーム
-
電車のモーター
-
丹那トンネルについて
-
東大宮駅と西大井駅どこの駅で...
-
電車の時刻について
-
昭和鉄道高校を卒業した後に鉄...
-
近鉄南大阪線に東急8500や9000...
-
東急3000や5080と東京メトロ900...
-
以前、車内で学生がつり革にぶ...
-
JR東日本の労組は、総武緩行線...
-
東京メトロ。彼らの電車が時間...
-
なぜ新快速は通勤車両なのに時...
-
エスカレーター
-
大阪メトロ中央線の接近メロディ
-
大手町駅。それはホームから非...
-
おばあちゃんが踏切を渡り遅れ...
-
みどりの窓口
-
切符をなくしたことはありますか?
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から名古屋の乗車券で横浜...
-
環八朝の混雑 関越練馬から玉川...
-
横浜の地下鉄はどうして路線が1...
-
横浜から関内までブルーライン...
-
渋谷クロスタワーに行くには、...
-
横浜労災病院って常にタクシー...
-
お得なきっぷ
-
質問です。
-
新潟から新横浜まで行きたいです。
-
神戸から横浜まで行くのに安い...
-
青春18きっぷで横浜~名古屋日帰り
-
横浜~金沢 お勧め休憩ポイント...
-
京急駅の接近メロディについて...
-
横浜駅と新横浜駅の違いは??
-
横浜のベイブリッジって何年持...
-
新幹線回数券で在来線の利用
-
タクシーで今まで一番遠くに行...
-
大阪-横浜の深夜バスについて ...
-
京王線の往復きっぷについて
-
横浜元町通りの側を流れている...
おすすめ情報