重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前、NHKでは、
松本伊代の「センチメンタルジャーニー」の歌詞で
『伊代はまだ、16だから~』というのがひっかかり(自分の名前でも商品名と同じ扱い=まあ、商品ではありますが)、「私はまだ・・・」に変えて歌っていたことがあります。

『マツケンサンバ』の場合、もろに名前ですが、さいきんのNHKは、問題なくなったんでしょうか?

A 回答 (3件)

その件については前にサンスポか何かの新聞に


載ってまいた。その時は紅白に出たらどうなるか。
って事でした。NHKのスタッフらしき人が
答えていたいのですがもし、紅白に選ばれたら
OKだと答えてました。
    • good
    • 0

NHKで以前にマツケンサンバの映像が流れたことがあったはず。

なので特に問題なしでは?
ついでに、「プロジェクトX」はまんま商品紹介の回もあるので民間の業者云々というのは昔に比べればなくなったのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
プロジェクトXなどは、まあ、企業名まで出さないと何のことか分からない、というのがありますからね。

まあ、松本伊代の時代とちがって、紅白だからといって偉そうにしてられないのがいまのNHKでしょうかね。
(「中継でいいから、中島みゆきさん、出てください」なんてお願いにいく時代ですから、視聴率のためなら・・・)

お礼日時:2004/11/06 10:16

モーニング娘のLOVEマシーンの”モーニング娘もWow×4”


とかaikoのボーイフレンドの”テトラポット”
(これは商品名はテトラポッ”ド”だからOKだったとか)
はなわの佐賀県の”江頭も佐賀”もOKだったりするので、
最近は人の名前とか商品名の規制は緩くなっているんじゃないでしょうか?

まあマツケンサンバは露骨にそのまんまですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういえば、モー娘。ありましたね。(フルコーラスをオリジナルで歌ったのか、「私はまだ」みたいに差し替えがあったのかどうか覚えてないのですが。)

はなわも「ガッツ伝説」はムリでしょうね・・・。

お礼日時:2004/11/06 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!