dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おすすめのエレキギター教えてください!

エレキギターを初めて買います。

初めてだから安いもの、、という考え方ではなく、ある程度いいものなら高額でも買いたいと考えています。

まーたくエレキギターについて知らないので、おすすめのものを、名前と値段、教えてほしいです!

(高くてもいいとは言いましたが、出来れば20万円以下でお願いします…!)

A 回答 (7件)

普通は、○○が好きだからギブソンレスポールだフェンダーテレキャスターだ、と言う買い方をします。



フェンダー・ジャパンのストラトかテレキャスター。
良いモノで、12万円くらい。
普通ので、8万円くらい。
アンプは2~3万円くらい。
始めは、エフェクター無し。
    • good
    • 0

一本目は自分が好きなミュージシャンが持ってるもの、みたいに決めて良いと思いますね。

エレキギターはアンプやエフェクターも欲しくなりますしね。
例えばクラプトンが好きならフェンダーストラトキャスターみたいに選んでも良いかと。
    • good
    • 0

5〜6万くらいが各メーカーのちゃんとしたビギナークラスの大体の価格かなと思います。


1万円のセットなんてのもありますが、絶対やめておいた方がいいです。
ちゃんとしたものに比べたら、1年くらいであちこち不具合が出てきたりしますし、弾きにくいものが多く、初心者だと、訳もわからずいらない苦労することになりがちですから。

なので、アンプとか色々全部で大体10万〜15万円以内で収まると思いますよ。

全く知識がないとのことですが、基本的にはちゃんとしたのの中から気に入ったの選べば良いです。
見た目で選んじゃって大丈夫

好きなアーティストが持ってるのと似てるとか、凄くかっこいいとか、持ってて気持ちが上がるのを選べば、モチベーションがキープできるので。
その予算なら選び放題ですし。

アンプは、2〜3万のから選んだら良いかと。
アンプでかなり音が変わります。エフェクター内蔵タイプのも良いですよ。
    • good
    • 0

「いい車教えてください」って言われても、ベンツもフェラーリもカローラもそれぞれいい車だけど用途が違うから答えに困りますよね?


エレキギターだっていろいろあるんです。
ヴァン・ヘイレンが好きな人にディアンジェリコは勧めないし、ジョージ・ベンソンが好きな人にフライイングVは(たぶん)勧めないでしょう。

せめてどんな音楽が好きとか、どんな曲弾きたいとか、好きなギタリストは誰とかくらいの情報はいただかないと無責任におすすめはできかねます。
    • good
    • 1

ストラップとかチューナーとかスペアの弦とかピックとか・・・付属品含めて¥20万でも、相当よいクラスが買えますよ。

それこそ武道館ライブにも十分耐え、修理しながら使っても(ギターはある意味消耗品で、弾いていれば必ず修理や調整が必要になります)一生モノになるレベルです。
 ギターはオモチャではなく楽器なので、『高ければよい』という一面も確かにありますが、実際のところ弾ける様になるかどうか判らない初心者で、そこまで高額なモデルを買わなくてもよいとは思います。
 が、それよりも、

>まーたくエレキギターについて知らないので、おすすめのものを、名前と値段、教えてほしいです!

 誰かスキなバンドとかギタリストとか、いないんですか?
 お勧めギターといっても、どんな音楽をやりたいか?によって全く変わるのがエレキギターです。(クラシック楽器の様に歴史的な目標値が決まっていて、あとはどれだけおカネがかけられるか?ということは、エレキの世界ではありません。それがエレキのよいところでもあります。)

※通販では、例えばそのギターに気になるところがあっても、それが仕様なのか不具合なのか、誰にも相談出来ません。
 楽器屋であれば気軽に相談出来るので、販売価格が多少高くても可能な限り楽器屋で購入しましょう。

※楽器屋で、『初心者だ』『(例えば)マーティ・フリードマンのファンだ』『予算は¥〇Xぐらいで』などといえば、店員さんが店の在庫の中から適当なモノを探してくれます。付属品はどんなものでそれでどのくらいの金額になるか?などや、初心者向け教本はこれがよいという様なことまで考えてくれます。

※『初めてだから安いもの、、という考え方ではなく、ある程度いいものなら高額でも買いたい』・・・素晴らしい、ある意味立派でクレバーです。
 そうですね・・・具体的な目標は無いが、とりあえず定番的なモノと考えるなら、ギブソンUSA社かフェンダーUSA社のギターを買っておけば無難でしょう。海外メーカーでは他にはPRSとかグレッチとか、国産でもヤマハとかESPとかイバニーズとかアリアとか、ギブソンやフェンダーに匹敵するすごいギターも沢山存在しますが、『最大公約数』的な話ではギブソンとフェンダーには敵いません。
 ギブソンとフェンダーのギターの値段は検索をかければすぐに判ると思いますが・・・安いもので¥10万前後、もっとも人気があるのは¥20万以上ということになると思います。

※あまり先入観を植え付けたくないですが、敢えてモデル名を上げておくとすると・・・・ギブソンならレス・ポールかSG、フェンダーならストラトキャスターかテレキャスター辺りが一般的です。
 これら4本には国産のコピーモデルも大量に存在し、しかも本家のUSA製を凌駕するほど高級なものもあるので、コピーモデルを選んでも構いません。
 ヴァイオリンとかトランペットなどクラシック音楽の楽器を見ても判る様に、楽器は評判のよいモデルを他社がコピーすることによって発達してきた歴史があります。例えば国産のストラトコピーだとしても、色や重さなどの点で本家フェンダーUSA製よりも欲しいと思ったなら、コピーであるかどうかはあまり気にする必要はありません。ギブソンさえ、フェンダーのストラトキャスターを丸コピーしたことがあるぐらいだし。
    • good
    • 0

初めてならば4~5万円の物で十分です。

(一流メーカーの安価ブランドなら2~5万円でも買えます)
お奨めは実際に楽器店へ行って触ったり店員に色々聞いたり、時に常連のお客さんが教えてくれたりしますのでそれで気に入った
モデルを購入すれば良いです。
また、エレキギターに高い予算当てても、アンプはどうするつもりですか?
慣れて来たり少し覚えてくればエフェクターが欲しいともなるでしょうし。
初めてと言う事ですので、間違ってもリサイクルショップの品には手を出さない事です。
目が利かなければ失敗しやすいですしね。
それと、Amazonや楽天などインターネット通販にある初心者セットと言う名目の1~2万円の物は手を出さない方がイイです。
    • good
    • 0

安いもんでいいよ最初は。


ほんと、挫折する人は挫折するから。
中古でジャンクでもいいと思う。
10万以上するのはホントできると思ってからにしたほうがいい。
悪いことは言わない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!