dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貯金がたくさんあって、デート代(ご飯代など)を割り勘にする人ってケチですか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答ありがとうございます!
    私の元彼が、貯金たくさんしていてずっと割り勘で、奢ってくれた事が一、二回しかなくて、私よりお金の方が大事なのかなと思って、その金銭感覚の事も、含めて別れてしまいました。

    次の彼氏を探しているのですが、お金面はどのような人が良いのでしょうか?

      補足日時:2018/10/24 19:24

A 回答 (11件中1~10件)

ケチかどうかではなく価値観の問題でしょう。



男女平等であるべき、と考えている人ならデートで男性が奢るのが当然と考えるような相手は敬遠すると思います。
また逆に今でもデートでは男性が奢るのが当然、と考える人が男性にも女性にも沢山います。

別に無理に自分の価値観の合わない人と付き合わなくても自分の価値観に合う人と付き合えば良いというだけの話ではないですか?
どちらが良いと必ずしも言えることではないので、あなたの価値観に合う相手と付き合いましょう。
    • good
    • 0

お金で愛情の量を量る事、やめ方がいいですよ。


あと、男性側だけの問題(ケチ・貧乏)じゃないですよね。その女性にお金を使う価値があるかどうか。
自分を見直す必要もあるのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼女にお金を使う価値があるというのは、どんな価値ですか?

お礼日時:2018/10/25 12:33

そんなに軽くホイホイお金出す人は将来心配なので


記念日やなにかお祝いごと、極たまに奢ってくれるような人を選ぶべきだと思いますよ
何が目標を達成した御褒美にご飯奢るねなどという感じの関係がいいですね( ॑꒳ ॑ )
    • good
    • 0

ケチだから、金があるんです。

    • good
    • 3

ケチだしセコいと思いますね。


でも奢ってもらうのが当然とも思わないので、デートでランチは今日は私出すね!とか、お茶代とかタバコ買ってあげたりします。
    • good
    • 3

男が奢って当たり前じゃないので別にケチとは思わないかな

    • good
    • 3

その人の価値観なので、決して、ケチではないと思います。

    • good
    • 2

だから金が貯まるって話


たかり専門の卑しい女はそのうち相手にしなくなるだろう
    • good
    • 3

ケチはケチでしょう


ただ金が目当てで中身を見てくれない人は嫌だからそう振る舞っている可能性はあるかもね
    • good
    • 3

貯金はあまり関係ないかな。


たかがデートで貯金を取り崩す人はなかなかいないでしょ。

それよりは毎月の稼ぎです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!