dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子持ち専業主婦の忙しいってなんですかね?
会いたいけど忙しくて~と言われました^^;
私も同じ子持ち専業主婦ですが、毎日毎日予定があるわけでもないし、1日くらい予定を合わせることはできると思うんですよね。育児は大変だと思いますが。。
そして忙しいと言う割には返信はすごく早いんですよね。
忙しいと言う人のほとんどは忙しくなく、ただ面倒なだけというのを聞いたことがあるのでそんな感じなのかな?と思っているのですが...。
予定があう時に会おう!という明確な日にちは決めずいつかというのがだらだら続いている状態です。
忙しいと言われたらこちらから誘いにくいですし、相手が会うのが面倒でそう言っているのならもうフェードアウトした方がいいのかなとも思っているのですが^^;

A 回答 (9件)

子持ち専業主婦に特化した事では無いけど


既婚者は 忙しいです。
普段生活していて これといって使った覚えもないのに
お金がどんどん減っていくって感じた事は無いですか?
それと同じ。全面に名目としてあげるほどではない様な事象が毎日
次から次へとでてくるんです。
たとえ ホケっとテレビを見ていたとしてもです。
その時間がなければ疲れきって次の事が出来なければ
そういう時間も本人に取ったら組み込まれた忙しさなんですよね。
隣組の事・子供の事・ママ友の事・何より義理関係のしがらみ
ご主人の事・ご主人がらみのしがらみの事
家に専業主婦として居るからってだけで色々判断しがちだけど
お付き合いだって仕事してりゃあるでショ?
家に居たってそれなりにあるんですから。
育児だけが忙しい理由では無いけど人と話をするときに
いちいち説明は面倒だから子供を引き合いに出すだけなんですよね。
日にちは決めずにだらだら間延びしている状態なら
そのままにしておけば?
あえて今フェードアウトする必要性もないとは思いますよ。
    • good
    • 1

忙しいですよ!


子どもが小さいなら、子どもと話をしてたくさん言葉を覚えてほしいし、遊んであげたいし、ご飯も美味しいと思えるものを作りたい、このどれをこなすのにも時間が必要です
子どもの都合で動かなければならないことは沢山ありますし
その上、洗濯、掃除、他細々とした家事!
やることは多いです!
準備も子どもと自分とで二重にやらなければならないし
暇ではないかな、、
    • good
    • 2

自分基準ですね!


子供がいたら 風邪をすぐひいたり まだインフルエンザもあります
そろそろ蚊がでてきて!熱がでたり!
手のかかる子供がいたら難しいですよ
それに、朝から料理掃除して育児して洗濯物してたら時間なんてなかなかないですよ!それこそ!たまにお互いに託児に預けてランチでもーとかしか無理ですよ!
    • good
    • 2

他の回答者様達の言うとおり子供の年齢+子供の状態によりますよ


すごく手のかかる子もいれば全然手のかからない子もいて
予定立てたくてもいざその日には子供がぐずぐずで外出すらできないような時もあり、親もそういう時は疲れ果てているでしょうし。
質問者様がいやではなければ相手に合わせる感じにしてあげたらどうでしょう。
    • good
    • 1

年齢にもよるだろうけれど、出かける準備一つ大変ですし


毎日寝不足だったりしますし、そんな会う時間があるくらいなら
ほかの時間に宛てたいってのが普通ですから、
同じ主婦の考えとは思えないのですが・・・。
    • good
    • 2

家事を真面目にやっていれば、遊んでいる暇はありません。


予定なんて入られる暇はない。

遊びまわる人は、家事の手を抜いていると思う。

と、嫌味っぽく言われた事がある。
    • good
    • 2

そもそもにして、お子さんの年齢にもよるでしょう。


ただ子育ても家事も、どこまででも頑張ろうと思えば頑張れることですよね。
それに子育ても家事も合間さえあれば返信くらいはできますし。
返信が早いことに不審な点を抱くのもおかしいかなと。

また外に出るか否かの違いも大きいですよね。

同じ子持ちの専業主婦なら理解できそうなことですが…
相手がどうこう言うよりも、質問者さまが相手の状況を察したり理解する気がないのだと思います。
相手の予定が合うまで待てない程度の間柄なら、フェードアウトした方が相手のためかもしれませんね。
    • good
    • 1

貴方が相手の立場だったらと仮定したらどうでしょう?


どんな相手ならそういう応対になりますか?
貴方との約束は優先順位が低いのは確かだと思います。
まぁめんどくさがり屋なのかもしれませんし、相手の都合を優先して相手に合わせた付き合いで良いと思いますよ。
そういう付き合うでも継続できる人は友人関係でいう相思相愛なのかな?と思います。
    • good
    • 2

>予定があう時に会おう!という明確な日にちは決めずいつかというのがだらだら続いている状態です。


予定があう時に会おうという社交辞令をに気付けてないのですね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!