アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

水に少量のプラモデルエナメル溶剤を含ませた液体を車付近の石砂に捨ててしまいましたその後インカがこわくなり水をかけ
今は雨が降っていてその場所も濡れているのですが
発火などの恐れはあるのでしょうか?
後の溶剤は新聞にしみこませその上から水をかけ袋に入れ 扉を開けた物置に置いてあります
不安なので詳しい方返答お願いします

「プラモデルエナメル溶剤について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 返信ありがとうございます ネットで調べたので 水を混ぜて捨てる と書かれていて水を混ぜて捨ててしまいました いろんなところで質問しましたが皆さんインカの心配はない そんなのが引火していたら車の 内装の方が燃えている 等の意見を頂きました

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/16 11:34

A 回答 (2件)

「ネットで水をかけて捨てるというのを見たので」という事ですが、先ほどGoogleで「エナメル溶剤の捨て方」とか「シンナー 廃棄方法」とか色々なワードで検索を掛けても、そんな内容の回答は見つかりませんでしたが・・・。


油性塗料用のシンナーであるエナメルシンナーと水を混ぜるという行為自体に危険性はありませんが、エナメルシンナーは揮発性のある溶剤灯油ですので水とは融合せずに分離してしまう筈です。
水を混ぜるという行為に意味が無いだけですね。

やはり水をかけて捨てるというのはあり得ませんね。
下水に流すのは排水設備の破壊にも繋がるので絶対にありえませんし、外に廃棄するのも土壌汚染や水質汚染に関わりますので論外です。
    • good
    • 1

発火・引火の恐れがある成分は揮発性が高いので、古新聞やボロ布切れ等に十分に染み込ませてから風通しの良い場所でよく乾燥させておき、燃えるゴミとして廃棄するのが望ましいですね。


ただし、自治体によってはその方法でもダメだという場合がありますので、お住まいの地域のルールに従って下さい。
「残塗料処理剤」という溶剤をゲル状に固める薬剤を用いてシンナー等の有害な溶剤を無効化する方法もありますね。

通常使用においてエナメル用シンナーと水を混ぜるのはあり得ない使い方だと思いますし、それを何も処理しない状態で外に捨てるなど論外です。
発火性の成分はとっくに気化していているので引火の恐れは無いと思いますが、二度とそんな行為はしては駄目です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

ネットで水をかけて捨てるというのを見たので だから水をかけなければならないのかと思い水をかけました
それと気が緩んでいて外に捨ててしまいましたタミヤさんに聞いたところ行ってしまったものは仕方がない 次から気をつけるようにとのことで 水が混ざったことに対しては何も言われませんでした
他の質問サイト でも水をかけたことに対しては何も言われなかったので
安全なんだと思ってました

お礼日時:2020/05/16 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!