dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像のような表を作成しています。
合計欄に、選択しているセルでSUMIF関数を使って●がついている工数のみ合計しているのですが、合計の上に行を挿入してデータ追加すると、SUMIF関数のみ範囲が自動で選択されず範囲指定をし直す手間があります。

左のSum関数は範囲を自動選択してくれるのですが、SUMIF関数で行挿入しても自動で範囲選択してくれる方法ありませんか?もしくはほかに手段がありましたら、お伺いしたいです。

条件としては、合計欄は必ず表の一番下にほしいです。

よろしくお願いします。

「Excelでデータの合計値を行挿入に対応」の質問画像

A 回答 (7件)

>もしくはほかに手段がありましたら、お伺いしたいです。



表作成の工夫の提案です。

添付図のように合計の上の行にダミー行を作成しておきます。
合計の上の行に挿入するのではなく、ダミーの上の行に挿入していくようにします。
そうすれば、手動で数式を修正する必要はありません。

こういうシンプルなやり方もあるということで。
「Excelでデータの合計値を行挿入に対応」の回答画像7
    • good
    • 0

こんばんは!



行挿入するのは「合計」の行を選択 → 挿入 としているのですかね?
それより上の行であれば自動でSUM関数もSUMIF関数も自動で範囲が広がると思いますが・・・

せっかく画像をアップするのであれば、行・列の番号が判るようにしてもらえれば具体的なアドバイスができるのですが。

もし「合計」の行を選択 → 行挿入でそのまま範囲を広げたいというコトであれば、
↓の画像でB8セルに
=SUM(INDIRECT("B2:B"&ROW()-1))

C8セルに
=SUMIF(INDIRECT("C2:C"&ROW()-1),"●",INDIRECT("B2:B"&ROW()-1))

という数式を入れています。
これでどこの行を挿入しても対応できるのでは?m(_ _)m
「Excelでデータの合計値を行挿入に対応」の回答画像6
    • good
    • 0

ああ、あったわ。


「フラッシュフィル」
でもこの場合、合計する数式の直前への行挿入なので、その挙動は
 「仕様です。」

SUM関数は例外処理しているってだけ。
SUMIF関数でも参照範囲を拡張したい場合は、OFFSET関数などを使って範囲を指定するようにしましょう。

・・・
ってことで、合計の直前(10行と11行の間に挿入)ってことが念頭から抜けてました。ゴメンナサイ。
    • good
    • 0

ちょっと待ってね。


自動で範囲を拡張する系のオプションがあったはずなんで確認してる
    • good
    • 0

とりあえず、マルチポストはやめときな。

ルール違反だ。
必要なら「補足」に書き足そうぜ。
    • good
    • 0

こんにちは



Excel2013ですが、再現しませんね。

SUMIFでもSUM同様に挿入に応じて範囲は対応してくれます。
試しに、SUMPRODUCTでSUMIFと同じ内容の計算をさせてみましたが、こちらも問題なく対応してくれます。

ただし、計算範囲の最上行(番号のスタートの行)を選択して挿入しても、これはいずれも対応してくれません。
多分、エクセルの仕様で該当範囲の上(=対象範囲外)に挿入したとみなすためと思われます。
    • good
    • 0

ええと。

何を言っているのか自分には理解できない。
行挿入してもSUMIF関数も普通に参照範囲と合計範囲は拡張されるよ?

具体的にどんな数式になっているのですか?
INDIRECT関数やOFFSET関数で範囲を指定しているとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11699008.html
ありがとうございます。伝わりずらい文章ですみません。
もう一度画像を変更して質問しました。他の方は再現しないようで、ちょっと迷宮入りです。

お礼日時:2020/06/11 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!