dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相手が弁護士を立てたと、連絡してきました。
ただ、弁護士を立てたのに本人からの連絡しかありません。
この場合、本当に弁護士は立てられているのでしょうか。

A 回答 (5件)

その相手は,あなたの住所氏名を知っているのでしょうか?



知らないのであれば,当該相手方の代理人弁護士もあなたの住所氏名を知らないわけですから,あなたに対する受任通知を送れません。
知っているのであれば,受任通知をすることは委任事務を行うに際しての最低必要事務ですから,当該弁護士には善管注意義務違反(懈怠)があることになります。

弁護士の事務懈怠があるかどうかはともかく,たとえば相手が「弁護士を立てたから」と伝えるだけでこちら何もできないことになってしまうと,消滅時効の完成猶予等の手続きができないことになってしまい,法律上の公平を欠くことになってしまいます。
本当に弁護士を立てたのであるならば,当該弁護士の所属事務所名称,担当弁護士名,連絡先電話番号ぐらいは速やかに連絡するように相手方に催告することぐらいは認められてしかるべきですし,相当の期間内にその連絡がないときは従前どおりあなたに対して連絡をする旨の通告はしても良いものと考えます。
    • good
    • 0

30分5000円の法律相談に行っただけで、顧問弁護士だの、弁護士をたてると言い、大袈裟に言う方がいます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/16 07:27

数年前に、浄水サーバーのレンタル代(たしか月500円)が支払遅延で請求書が重複発行となり、何か月分が遅延しているのかわからないまま(諸般の事情で、日中に電話で問い合わせが出来ない)、半年ほど通常の請求書で支払っていたら、先方が契約している弁護士事務所から


 ・●●円を振り込んでください[弁護士事務所の口座]
 ・今、手許にある請求書は破棄してください。
 ・相手とは直接話さないで、こちら(弁護士事務所)
という内容の手紙が届きました。

そういう経験から推測すると、1番さまや2番さまの書かれている通りではないかと考えます。
    • good
    • 1

普通。

弁護士を立てたら…
直接お話するのは控えるように言われます。
それを考えると、、
相談しただけで....まだ依頼はしていないかも?!
もしくは嘘。。(*´-`)
    • good
    • 3

通常、弁護士から「代理人として受任しました」と連絡が来ます


それまでは考えても仕方ないです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!