
今世界不思議発見という番組を見ているのですが、その中で「ニュージーランドの世界一美しい散歩道」というのをやっていました。
そのあまりの美しさに、僕はまだ高校生なんですがいつか絶対に行ってみたい!と思いました。
実は他にも行ってみたい場所があります。
そこはオーストラリアのバングル・バングルという、長い年月で土地が削られて深い谷がとても複雑にからみあった土地です。
両方とも観光地化されていなくて自然のまんまらしく、僕は人生でいつかはこの2つの土地に行ってみたいと思っています。(あくまで夢ですが)
このような美しい絶景ポイントというのは他にはあるでしょうか?
ちなみにナイアガラの滝みたいなメジャーで観光地化されている場所はあまり行きたいとは思いません。
マイナーでなければいけないわけではないのですが、活きた自然が見れる場所がいいです。
どなたか「この絶景は本当に素晴らしい!」みたいな土地を知っていたらお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
オーストラリアだと、ケアンズから北へ行くと、熱帯雨林になります。
それ以上北へは行っていませんが、自然そのままですね。ヒルも多いし、タランチュラ?も蚊も群生(^_^;)しています・・・・活きた自然ではないでしょうか。
トレッキングコースもありますが、全て自分で気をつけてくれって意味の事が入り口に書いてありました。
其の先は昼間でも明るい道からは中が良く見えないほどに太陽の光が入らない暗闇の道が続いていました。
ケアンズ市内には夜の安全を求めて、色鮮やかなオウム?が夕方になると、ねぐらを求めて大群で押し寄せてきます。これも自然なのかな・・・。
因みに、ケアンズ周辺(車で一時間程度)の熱帯雨林の中のモーターホテルはすばらしいです。 日本人が止まりに来たのは創業以来初めてだと?言っていました。とりあえずは観光化されているのでしょうが・・・完全な自然の中には文明の中で育った人は危険で入れないと思いますよ。それが此処ではわかります。(^$^)
若いからこれから色々いかれてください。
紛争地域や戦時体制の国も在住していましたが、一番危険なのは人間ですから、なれれば自然の方が安全かも知れません。V(^^)V
ただ、自然だけなら、まだまだ日本国内にも人が入ったことも無い場所が有るそうですよ。
No.5
- 回答日時:
私も世界不思議発見を見ました。
ミルフォード・トラックは本当に素敵でしたね。
実はGWにNZに行く予定です。
トレッキングはしませんが、ミルフォード・サウンドやマウント・クックなどの自然、秋のNZを堪能してきたいと思っています。
私が今までで1番感動した絶景はアメリカのグランド・キャニオンです。
メジャーな所ではありますが「自然は自然のままに・・」という信念のもとに観光化されていますので、手すりなどはほとんど無い様な状態です。
絶壁近くに行くとかなり恐いです。(日本では考えられないな~と思いました)
見渡す限りの景色、何万年もかかって出来上がった地形を見ていると「人間って小さいな~。自然にはかなわないな~。私の悩みなんて小さいものだ。」と心から思いました。日本では絶対に見られない景色でした。
ナイアガラの滝もなかなか良かったですよ。
ものすごい水量が一気に流れ落ちるのは迫力ありました。
マイナスイオンがたっぷりでしたし、あんなに大きい滝は日本にはありませんから。
絶景を見て自然への脅威・感謝・大切さを感じることが人間の努めかなと思います。
想いを是非いつか実現させて下さいね!
No.3
- 回答日時:
幾つもの滝が落ちる所は絶景でしたね。
ミスト状態で、かなり湿度も高いんでしょう。
年に2回ほど「世界の絶景」ポイントと云う番組(草野,雅美司会?)もやってますし、この頃は、TBS系で 毎週水曜日18:55-「絶景の楽園」と云う番組もやっています。参考にしてはいかがでしょう?
私の行きたい所は外国の湿地帯なんですが、色々調べても、どうも一般人は入れず、そこの観察委員みたいなものにならないと踏み入る事さえ出来ない様です。若いなら、そんな手もあります。
No.2
- 回答日時:
私がいつか行ってみたいと思っているところは、イギリスのSeven Sistersというところです。
真っ白な岩の断崖絶壁が続いているところなのですが(ほんとに真っ白なんですよ)、その不思議さと雄大さに、一度は行って自分で見てみたくてなりません。落ちたらこわいなと思いますけど(^_^;)
ニュージーランド、いいですね、2度行きました。Lake Tekapo(レイク・テカポ)の水の色は息をのむほどきれいでした。NZに行くならそこも見てくださいね。
参考URL:http://www.sevensisters.org.uk/
No.1
- 回答日時:
こんにちは、はじめまして
世界不思議発見をみていらっしゃったのですね。私も見ていました。ミルフォードトラックは素敵ですね。是非、行きたいですね。
私のお勧めは、観光地っぽくなりますが、スイスのマッターホルンはいいですよ。特にツェルマットから、列車に乗ってマッターホルンなどがよくみえる展望台へ行くのですが、その展望台から見える景色よりも、途中の木々の間から見えるマッターホルンがとても良かったです。
ミルフォードトラックやスイスアルプスほどではありませんが、日本でも北アルプスなどでは本当に美しい景色をみることができますよ。おすすめです。若いうちに一度は登ってみてください。
ミルフォードトラック、いいですね。私も結構いい年になってきましたので、歩けるうちに是非挑戦したいと思います。
歩けたらよいですね!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
初めての海外旅行!私を頼る友...
-
シンガポール旅行
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
フィジー(マナ島)の天気・・・
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
お小遣い
-
シンガポール オススメ
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
見た目、若く見えるのは、どこ...
-
グアムのコンセントは?
-
エルニドへの行き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
「来星」の由来
-
お小遣い
-
着信番号の頭に+がついている...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
電話番号 頭の+
-
シンガポール オススメ
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
見た目、若く見えるのは、どこ...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
シンガポール旅行
おすすめ情報