重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在ロシアと北方領土、大韓民国と竹島(独島)問題、中華人民共和国と尖閣諸島問題があります、ロシアの世界地図では北方領土は明らかにロシア領になってるんですけど、アメリカとか他の外国の世界地図では北方領土などはどのように表示されてるんでしょうか??わかる人とかお願いします。

A 回答 (4件)

#1です。

続いて調べてみました。興味深い質問でした。

このサイトでは、きちんと「争点」と記載がありました。
http://www.expedia.com/pub/agent.dll?qscr=mmvw&l …
#北方領土部分

http://www.expedia.com/pub/agent.dll?qscr=mmvw&l …
#尖閣諸島

ということで、きちんと書くものもあれば書かないものもいる…と。

おそらく諸外国にとっては、自国に関係しないことであれば、どっちでもかまわないということではないでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも。ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2005/02/11 19:25

中国が発行している日本地図には北方領土は俄占(ロシア占領の意味)と記載されています。

独島は記載すらありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

竹島はあんまり関心がないですしね~~。シェシェ~~

お礼日時:2005/02/11 19:29

直接の回答にはならないのですが、


アメリカの場合の話として、
アメリカ政府は北方領土問題における日本の立場を支持しており、日本の固有の領土だと言っているみたいなので、公式に近い筋の地図ならば、日本領として載っているんじゃないでしょうか?
でもそういう地図でなければ、実効支配しているのはロシアなので、ロシアとして載っている場合も多いのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マジっすか?さっすがアメリカは日本の見方(?)ですね~~ありがとうごぜ~~ますぅ~~

お礼日時:2005/02/11 19:27

ためしに、world map と検索してみました。



いくつかみましたが、北方領土については日本扱いされていないことが多いようですね。

それ以外については、小さすぎて表示されていない…。。

参考URL:http://www.m-w.com/cgi-bin/nytmaps.pl?japan
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました!!谢谢

お礼日時:2005/02/11 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!